- 5月
- 2023年06月
リモートワークに必要な新しいガジェットを投入(360度カメラ付スピーカーシステム)
2020.04.12
リモートワークをトライアルしている中で、どうしても必要だなと思うものがありました。それが、カメラシステムです。 トリニティでは社員全員にMacBook ProもしくはMacBook Airを貸与...
以前からトリニティのオフィシャルToDoリストは「Wunderlist(ワンダーリスト)」でした(すでにMicrosoft ToDoに移行するページになってしまっています)。元々私が使っていたのを、グ...
IMPORTRANGE関数で休日設定シートを転記すればすべてが丸く収まった
2020.03.18
以前、Googleスプレッドシートでスケジュールを作成する方法を紹介したことがあります。そこでは、スケジュール表を作成する手順とともに、「休日設定」シートを紹介しました。 私は関わっているい...
フランスで海外用SIMカードを使ってみた話
2020.03.16
みなさん、こんにちは。へんりーです。 昨年の12月にあさすけさんとストライキ真っ只中のフランス・パリに行って来ました。 楽しかった旅行の様子はあさすけさんのブログで紹介されていますので、私...
本屋とテーマに即した30の個性豊かなショップがシームレスに繋がり湘南らしいライフスタイルを提案する文化複合施設「湘南T-SITE」にて、「カラダへの提案 ー眠り方改革始めようー」と題して、快眠のための...
リモートワーク(テレワーク)における必要機材とは
2020.03.14
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部の方針により、3月19日を1つの目処として今後の判断をするということですので、それまでの間は当社のリモートワーク期間を継続することにしました。 前回の記...
絶対ルンバ960に買い換えた方が良い3つの理由
2020.03.11
トリニティらしいタイトルをつけてみました。タイトル負けしない記事にしないとなと思いながら...新たに我が家の一員となったルンバ960のすごいところをご紹介します。 それまで我が家は8年前に購入し...
Googleローカルガイド、レベル8達成
2020.03.08
Googleマップはほぼ毎日起動するほど、移動にも使っていますし、何かを調べるときにも使っているツールです。せっかく訪れた場所はマークを付けながら、少しだけコメントを入れたりしていたところ、ローカルガ...
初めての充電アダプター – Anker PowerPort
2020.03.06
山分け大会、これまで毎年いろいろいただいてきました。 そんな経緯を経て、今となっては必要なものは揃っている&独り暮らしの家にかさばるゲーム機器とかいらない...などの理由で、とにかく小さくてつぶ...
零細企業によるテレワークのためのネットワーク構築
2020.03.05
昨日から当社も下記で既報の通り、テレワーク(リモートワーク)を実施、約2週間ほどはこの体制が続くことになりました。新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延によって、突如対応する必要が発生しました。...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?