- 6月
- 2022年07月
2018年のトレンドを表わす「CES 2018」
2018.01.13
先日の記事にも書きましたが、今回は出展者としてではないCES参加としては、8年ぶりくらいです。ラスベガスという街は、どうしてもお金の臭いがするので、プライベートでは行きたいと思えません。しかし、ビジネ...
渋谷でライフスタイル製品をゆっくり見るなら「arenot」
2017.12.03
渋谷でライフスタイル製品を見るお店で、断然お勧めなお店がありますそれは「arenot|インテリアショップ|北欧家具」の渋谷本店です。実はこのお店、全国で展開しているのですが、かなりの店舗でNuAnsや...
UQ mobile、だぞっ
2017.11.30
かつてはポケベルの時代から、その後いわゆる「ガラケー」ではずっとNTTドコモの契約をしており、SoftBankがiPhone 3GSを日本に持ってきた時を契機にずっとSoftBank回線を契約していま...
人気コンテンツ3部作の「Nの悲劇」シリーズをお読みになった方はご存じとは思いますが、先日やむなくアップル表参道に行く機会がありました。予約の時間より少し早く着いたので、販売されているアクセサリーをチラ...
Nの悲劇、感動のフィナーレ
2017.11.23
大好評をいただいている「Nの悲劇」シリーズ。私の不幸が大好きなみなさま、お待たせしました。今回で涙涙の大団円を迎えることと相成りました。ハンカチの用意はよろしいでしょうか。振り返ってみると、「...
Nの悲劇、その後
2017.11.19
前回、「Nの悲劇」という聞くも涙語るも涙の物語をお届けしました。実際には他愛のない話でもありましたが、みなさん私の不幸が大好きなようで、なぜだかアクセス数が月間トップ3に入るほどの人気記事と相成りまし...
格好良いスマホはNuAns NEO、だぞっ
2017.11.17
最近、たくさんテレビコマーシャルをしているので、見たことがあったり、特徴的な曲にもなっているので聞いたことがあったりする人もいるかもしれません。KDDI子会社のUQ mobileのCMや広告は、「だぞ...
Nの悲劇
2017.11.16
みなさん、「N」というと何を思い浮かべますでしょうか。AndroidだとNougat(ヌガー)が7系のバージョンを指しているので略して「N」ということがありますね。私にとっての現在の「N」はキーボード...
東レ「Ultrasuede®」とNuAnsのコラボレーションが実現
2017.11.15
NuAnsをご存じの方には馴染み深い「Ultrasuede®(ウルトラスエード)」ですが、古くは「エクセーヌ」と呼ばれていて、海外では「アルカンターラ」として知られている、日本を代表する繊維メーカーで...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?