- 5月
- 2023年06月
Apple AirPods Maxがやってきたので、ファーストインプレッション
2020.12.20
「AirPods Max - Apple(日本)」より 普段、あんまりオーバーヘッドタイプのヘッドフォンは使うことがありません。なんとなく大げさになるし、使ってないときに邪...
https://trinity.jp/261080/ 前回、MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)をAppleオリジナルSoCであるApple Silicon M1にネイ...
Amazonで購入するときに役立つ、便利な価格の絞り込み方法
2020.12.14
みなさんこんにちは。サイバーマンデーで買い物をしようと思っていたら終わっていました、とむです。 さて、Amazonでなにかを購入しようとする時に、欲しい物にたどり着かない、うまいこと検索できない...
デジタルトランスフォーメーション(DX)とは何か。変わって欲しいことと、欲しくないこと。
2020.12.13
最近、メディアを賑わせているデジタルトランスフォーメーション(DX)。なにやらとっても大事で、取り組まなければいけないようなことのように扱われています。Wikipediaによると「ITの浸透が、人々の...
AirPods Proがポロリ。片側だけ紛失しても、なんとかリカバリー可能。
2020.12.06
とうとう、やってしまいました。AirPods Proを片方落としてしまい、なんとそれがコロンコロンとエレベーターの隙間に落ちていってしまいました。さすがにそれを救出できるわけもなく途方に暮れていたとこ...
iPhone 12 Pro Maxが遥かカナダから送られてきて、すぐに装着したのが「Simplism カードポケット付き本革バックケース」です。今回は、これを使うと決めていましたので待ち侘びていた装...
シャッター音の出ないiPhone 12 Pro Maxがやってきた
2020.11.29
https://trinity.jp/257017/ 以前に宣言してから、カナダ在住の協力者の方にお願いして現地で予約、購入、発送をしていただいていたiPhone 12 Pro Ma...
キーボードショートカットがなければ、作れば良いじゃない。Macでのオリジナル設定を紹介。
2020.11.23
業務効率化委員会の会長としては、ほんの少しの手間も惜しんで作業時間を短縮していきたいと考えています。その中では、いかにキーボードだけで操作ができるかというのがポイントになります。アプリケーションの切替...
発売日には少し遅れつつもメモリー16GBと内蔵SSD 512GBモデルのMacBook Pro(13-inch, M1, 2020)が届いたものの、なかなか使用する時間を取れずにいました。その...
かわいいのにすごいやつ、HomePod miniがやってきた。
2020.11.21
正直なところ、HomePodはイマイチでした。音質についても、使い勝手についても、そしてビデオミーティングに使えないという致命的な欠陥があったために、一応音楽再生用に使ってはいるものの、なんとかならな...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?