- 2月
- 2023年03月
ライフの記事
第3次タピオカブームでも、こんなタピオカ見たことがない!? 溢れ出るアイディア。
2019.07.14
チラッと見たテレビ番組でも現在第3次タピオカブームだということで、猫も杓子も右も左もタピオカに魅せられているようです。これが都心だけのブームというわけでもなく、我が街埼玉県新座市にある東武東上線志木駅...
ペーパーレス時代に、クールなフォントのデザインはんこを手に入れた
2019.06.22
大前提として、当社ではできる限りのペーパーレス化を行なっています。取引先や関係各所などからも、徹底していますねと言われるくらい積極的にクラウドを利用した形で情報共有やドキュメント共同編集などを行なって...
新紙幣・新硬貨発行の意図とキャッシュレスの関係
2019.05.25
新しい日本銀行券及び五百円貨幣を発行します : 財務省 2024年度を目処に新紙幣・新硬貨を発行するということですが、少し唐突な印象を受けるのと、それはどんな意味を持つのか考えてみました。上記の...
AUGMに参加する事の楽しみとは
2019.05.19
AUGM、Apple User Group Meetingに参加するのは、Appleユーザーの方々に当社製品を紹介したり、休憩や懇親会などでAppleの製品やサービスを良いところも悪いところも含めて話...
中国とゴールデンウィークと令和
2019.05.05
みなさん、ゴールデンウィークの10連休はいかがお過ごしでしょうか。私は残念ながらどうしてもやらなければいけないことがあり、中国に来ています。 中国は5月1日から4日までの間は労働節、日本でいうメ...
平成の終わりの日と13年目の終わり
2019.04.30
政治的な主張をする意図はまったくありませんが、当社はすべての文書などで西暦を使っているので、平成という時代が終わり令和になるとしても、特に変わることはありません。特に、2019年はまだ半ばですし、来年...
4月から変わる、新しい仕組み「働き方改革」と有給休暇消化義務について
2019.03.31
2019年4月1日から施行されるいわゆる「働き方改革関連法案」について、当社の考え方や取り組みをご紹介します。 ちなみに、当社は中小企業庁の定義では中小企業にあたるため(下記の定義の「卸売業...
すぐに入れるレストランをリアルタイムで探す「トレタnow」
2019.03.29
誰しもが必ず体験したことがある「今から行って、すぐに入れるお店を探す」ということは、いまだにそんなに簡単なことではありません。基本的には、電話をかけまくるしかなく、人気にがあるお店だと空いてないので、...
意外と知られていない、外貨購入でクレジットカード支払いができる件
2019.03.23
私は良く使っていたのですが、周りの人も知らないという声もあったので、ここでご紹介しておきます。銀行などの外貨交換窓口では実施してないと思いますが、成田空港や羽田空港にあるTravelexではクレジット...
企業も全面禁煙へ踏み切るべき
2019.03.21
ソフトバンク社の発表が波紋を呼んでいるようです。超が付くほどの大企業がここまでしっかりと踏み込んだのがなかったではないかと思います。しかしながら、企業が社員を大切にし、健康的に働いてもらうためには必須...
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。