- 4月
- 2023年05月
長い時を超えて、マトリックスの第4作目、リザレクションズが公開。
2021.12.19
このトリログを見ていただいている日本全国のトリニティファン1億2,000万人弱の方々は当然ご存知かとは思いますが、当社の社名の由来は映画マトリクスからきている部分があります。今回も活躍する映画内登場人...
2021年、今年の漢字
2021.12.18
毎年、今年の漢字が発表されるタイミングとなってきました。日本漢字能力検定協会の発表によると、今年の漢字は「金」だそうです。 2021年「今年の漢字」の募集を開始 | 公益財団法人...
ようやく帰省へパート2
2021.12.18
みなさんこんにちは。セールスのはじめです。 前回帰省についてのブログを書きましたが、もう一つ伝えたいことがありましてパート2です。 私の田舎は私が高校生の時に当時県内初の、あるサー...
湯冷めしてしまうあなたに
2021.12.16
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。冬服の準備をしないまま冬に突入してしまい、気合いで乗り切ろうと画策しているじょーじです。 突然ですが、みなさまは銭湯やサウナに行ったとき、「水風呂」に入ったこ...
約1年ぶりの帰省
2021.12.15
みなさん、こんにちは。セールスのはじめです。2021年もあと少しです。早いものです。 先日私は約1年ぶりに帰省してきました。私は東北の田舎出身で12月になると雪が降り始め、年末年始になると寒波襲...
こわいせかい
2021.12.14
こんにちは、マーケティングのさだしです。本格的に寒くなってきましたが、寒さに負けずがんばりましょう! さて今回は最近身の回りで起きた、ヒヤッとしたことをブログに書かせていただきます。 先日...
メダカとエビ
2021.12.13
どうもセールスのikkyuです。 以前ブログでおうち時間を充実させようと考えていましたが、ひょんなことからメダカとエビをもらうことになりました! メダカといえば、小学生のころ学校に...
2週間のトリニティウォークで残ったものと、今後の運動習慣への取り組み
2021.12.12
このブログで何度か話題になっているトリニティウォーク。本当にトリニティ史上最高に盛り上がったのではないかという感じで、社内でも日々『今、誰が一位だ!?』とか『あの人は最後にうっちゃってくるから気をつけ...
実は飼っている話 〜単身赴任者のルームツアー その2〜
2021.12.10
気がつけば今年もあとわずか...。すっかり冬模様になってきましたね。こんにちは、年齢を重ね、乾燥と寒さに弱くなってきたばっしーです。以前のブログで飼っている魚の種類を紹介をしましたが、その続きを書き留...
完全勝利! トリニティウォーク
2021.12.09
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 最近製品のご紹介ばかりしていたので、趣旨を変えてトリニティウォークの結果についてご報告したいと思います。 トリニティウォークってなんぞや?...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?