- 5月
- 2022年06月
「知育ラボ」に行ってみた
2019.10.21
去る七月某日、姉から緊急召集がかかりました。なんでも、甥っ子(弟)が水疱瘡で外出できないため、甥っ子(兄)を外に連れ出してほしい、とのこと。いいよ〜と気軽に返事をしたところ、すぐさま『面白そうなとこ予...
川越をめぐろう
2019.10.16
こんにちは、マーケティング部のしーたです❗ 今回は川越からお送りするめぐろうシリーズです。前回と今回でまだ2回目ですが? 埼玉県内の良いところを探そうという目的から、私の単なる趣味へと走っ...
ラグビーワールドカップがこんなところにも!
2019.10.15
ラグビーワールドカップ、盛り上がってますね。 これまではルールもよく分かっていませんでしたが、今回のワールドカップ開催でルールの説明がされているのを聞き、 「ほほぉ~、そういう決まりがあっ...
台風一過。過去最大級のアラート祭りとAUGM東京延期。
2019.10.13
2019年10月12日。事前に千葉における災害が大きかったという教訓もあって、今回の台風19号に対する日本全体の警戒感と対策は過去にないほどだったのではないでしょうか。それでも、川が氾濫し、多くの方々...
テントカフェに行ってきました
2019.10.10
こんにちは、トリニティのRayです。 グランピングがトレンドのいま、インドア派の自分もアウトドアライフを送ってみたいなと夢を見ています。ただ、1つ1つのアウトドア製品って結構なお値段がするんです...
運動会のお供に
2019.10.08
こんにちは、へんりーです。 最近朝晩は涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね。さて、そんな秋といえば運動の秋。各所で運動会が行われる時期ですね。へんりー家でも保育園に通っている甥っ子の運動会が予定さ...
埼玉をめぐろう
2019.10.04
こんにちは、マーケティング部のしーたです! 埼玉県民になって3ヶ月がたち、ようやく生活も落ち着いてきました。そこで気づいたのですがトリニティの所在地である埼玉県、行った(通過した)ことはあっても...
おいしいパンのご紹介
2019.09.30
先日、トリニータでランチを食べていたら、キッチンスタッフのもっちーから食パン一斤のお裾わけをいただきました! もっちーママが最近始めたパン屋さんのパンがもちもちパンだという噂だったので、...
マンモスの魅力
2019.09.26
セールスのkeiです! 先日お台場の日本科学未来館で開催されているマンモス展に遊びに行ってきました!正直申し上げますと、マンモスについての知識は全くなく、興味を抱いたことすらありませんでした。た...
超かんたん。Googleサイトで旅のしおりを作る(トリニティで実際に使ったしおりを公開)
2019.09.13
トリニティ株式会社の恒例となっている年1回の社員旅行。社員旅行チームが選抜され、チームメンバーにより毎年お手製の「社員旅行のしおり」が作られています。 2018年の旅のしおり 2017年の旅の...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?