- 4月
- 2022年05月
ブログを書けない理由とは
2014.08.10
最近ブログエントリーが全然ないなぁとご心配の全国数十人の皆様、書いていることすら忘れてしまったけれどもRSSリーダーで通知されたので「ああ、まだ書いていたんだな」と思われた大多数の皆様、うっかりとSa...
暑い夏を乗り切るために
2014.07.23
りぃさです。そろそろ暑さも本格化してきました。夏の必需品は、ひざかけ、ショール、上着。。冷え性の私にとっては毎年夏がくるのがつらかったんです。というのも、私のデスクはエアコン吹き出し口の正面にあって、...
武雄図書館に行って感じたこと
2014.07.06
AUGM長崎の翌日、少し余った時間を利用して武雄市にある武雄図書館に連れて行ってもらいました。オープンした当初から話題になっている図書館で、一度は見てみたいということもあって良い機会でした。 ...
長崎から、そのまま中国へ
2014.07.01
AUGM長崎の余韻も醒めやらぬまま、次は中国への出張です。長崎から羽田に帰ってくるのが8時過ぎ、翌日朝の中国行きの飛行機が9時くらいということで、いったん戻ってからまた羽田に来るのも時間の無駄というこ...
一生に一度はホームランを。
2014.07.01
はじめまして。サポートを担当しておりますフェイと申します。4月入社のルーキーですが、ブログに手を出してしまいました。顔の見えるサポートとして、心を込めてサポートいたしますので、今後ともよろしくお願いい...
ブログはしっかりと書かなければ
2014.06.29
割と長い間、トリログを書くことができませんでした。決して忘れていたわけではなくて、イタリアンレストラン「トリニータ」のオープンから新製品の開発、AUGMなどが重なってしまい、なかなか時間が取れなかった...
出張のおもひで2
2014.06.24
半年ぶりの投稿です。出張のおもひでと言うことで、前回は仙台、牛タンでございました。地のものを食べると言うのが、出張の楽しみの一つなのですが、出会いもまた楽しみですね。レンタカーを借りて、京都駅から滋賀...
癒やしのジャングル
2014.06.09
あさすけです。最近、部屋をグリーンでいっぱいにしたいと思いつつ、どれにしようか、なかなか決まりません。そんなときにでかけたのが、尾崎フラワーパーク。会社の仲良しさんに連れて行ってもらいました。尾崎フラ...
自転車に乗って
2014.06.02
はじめまして、ゆかいです。 ん?なんか表示名が☆ユカイになってますね...。これだとどうもダイヤモンドのひとみたいになってしまうのでそのうち変えてもらいましょう。 なんでこのニックネームか...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?