- 5月
- 2022年06月
セールスのkeiです。 めっきり寒くなりましたが、みなさま体調は崩されておりませんでしょうか? 季節の変わり目は要注意です。 そんな私は最近、フィットネスジム通いを再開いたしました。腰回り...
アメリカ大統領選挙に思う
2020.11.08
アメリカ合衆国大統領を決める大統領選挙。アメリカ2020年11月3日(現地時間)の投票日からずっと開票作業が続き、かなりの僅差になった州も多く、なかなか結果が出てきていませんでしたが、とうとう民主党の...
オフィスにお花を。デジタルの世界にリラックスできる空間を作りたい。
2020.11.01
当社オフィス「ザイオン」では、花を所々に飾るようにしています。これは、私の出した「改善提案」に寄るもので、トライアルで始めた上で、途中で形を変えて継続しています。 毎日、ディスプレイを眺...
パンを焼く 〜番外編 その1〜
2020.10.30
パンに続く新たな試みとしてごはんを焼いてみました。ライスバーガー的なやつです。 まずは白いごはんでチャレンジ。果たしてうまくいきますでしょうか。 いきなりお肉が乗っております。ごはんを詰め...
パワースポットでパワーチャージ
2020.10.28
こんにちは、セールスのikkyuです。 前回、前々回に引き続き、山梨旅第三弾です。忍野八海に行ってきました! 忍野八海とは「世界文化遺産「富士山」の構成資産のひとつで」富士山を水源とする「...
SAKE その3
2020.10.26
そしてまた回してしまいました。酒ガチャ。 実際の購入はちょっと前なのですが、ブログを溜めてしまう傾向があり…。そう、あれは夏の終わりのことでした。 届いたのがこちら。日本酒が2本とリキュー...
レコードはBGMじゃない
2020.10.22
先日、年初から行きたかった展覧会にもようやく行くことができ、外出を楽しむ機会が増えてきました。食、読書、スポーツ、芸術といろいろありますが、感染抑制に気を配りながら秋を堪能したいものです。 その...
続・パンを焼く
2020.10.20
いきなりですが「パンを焼く」と「納屋を焼く」って似てますよね。 そこで、村上春樹っぽく。 「完璧な焼き方などといったものは存在しない。完璧な絶望というようなものが存在しないようにね」 ...
日本全国改め、世界うまいもの探しの旅 #5
2020.10.16
久々にこのシリーズが戻ってきました。コロナの影響もあり自宅から半径2kmの中で日々の99.9%の時間を費やしているため、美味しいものも食べに行けていませんでした。が、先日のっぴきならない事情で久々に町...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?