- 5月
- 2022年06月
緑っていいね。
2020.06.16
こんにちは! ごうです。 みなさんいかがお過ごしですか? 私は元気です。 ようやく緊急事態宣言も解除され、ほんの少しだけ日常が戻ってきたように思います。数ヶ月前までは何も気にしないで出かけ...
コロナ禍における品不足と、意外な発見
2020.06.12
今なお収束してはいないコロナ禍ですが、特に3~4月にはさまざまなものが品不足となりました。 マスクや消毒液などは「需要の急激な高まり」ということで理解できるのですが、トイレットペーパーやティッシ...
寝る子は動く
2020.06.11
内容は忘れてしまったのですが、冗談でハッタリめいたことを自分が言ったのを受けて友人が「冗談は寝てから言えよ」と言ったので、「寝てから冗談言ったら怖いよ」とツッコミを入れたわけです。眠ってから、面白いギ...
免許の更新(失効手続)
2020.06.09
開発部のれいです。 ちょっと前の話なんですが、仕事関係でレンタカーを借りる必要がありメンバーカードを作りに行った時に起きたできごとです。 機械に個人情報を入力するだけで、その場でメンバーカ...
乾燥する冬だけでなく、1年中リップクリーム・リップバームが手放せません。私もそうですが、そんな人は多いと思います。 もう何十年もリップクリームを使い続けているので、ドラッグストアで手に入る系のも...
外出自粛
2020.06.04
こんにちはトリニティのikkyuです。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 緊急事態宣言も解除され徐々に日常に戻りだしてきましたが、まだまだ油断禁物だと思い予防は怠らないよう生活しております。 ...
春と鼻うがいと私
2020.06.03
こういった理由で、毎年この時期は、マスクが手放せない私です。 これまでは、マスクを着けているという行為が、花粉から守ってくれるという漠然とした安心感に繋がるため着けてました。 今年は、コロ...
買って良かった時短グッズ ~タッパー編~
2020.06.02
皆様こんにちは。外出自粛の間、料理をする機会がちょっぴり増えたひらりです。この機会に…と、あるモノを買い足したのですが、想像以上に素晴らしい商品だったので、この場を借りてご紹介します。 それはコ...
今の心境とここ最近の私
2020.06.01
セールスのkeiです。 ようやく緊急事態宣言が解除され、少しずつではありますが社会全体に明るい兆しが見えてきました。一部では「まだ早すぎる」など様々な意見が多く飛び交っておりますが、私としては大...
緊急事態宣言解除で、日常は戻ってくるか。ライフスタイルはどれくらい変わるのか。
2020.05.30
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止を目的として発出されていた緊急事態宣言が解除されました。日本は諸外国と違い、国民のほとんどが規律を守り行動したこともあり、世界でも稀有な厳しい...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?