- 2月
- 2023年03月
ビタミン
2017.03.27
これまで挫折を繰り返してきましたが、ここ最近、体を動かすことがようやく軌道に乗ってきました。走るのはどうも苦手なのでやはり自転車になるのですが、出来るだけ毎日乗る時間を作って続けています。最初のブログ...
頑固なシール剥がし用スプレーに付属のヘラ、の保管問題(ピンポイント)
2017.03.21
強固に付いてしまったシールを剥がすときに使う「シールはがしスプレー」、会社やおうちでたま〜に利用します。使ったことありますか?シールの上層を剥がして、シュッと吹きかけてしばらく置くと、ジワ〜っとスプレ...
Reloading...以前、偉そうにこんな投稿をしてから第2弾の投稿もせずに早一年、使えるどころかこんなの全然つかえねーじゃないか、などと各所からの誹りを受け、身を震わせ歯ぎしりをしつつ耐え忍んでい...
チャレンジする精神(こころ)
2017.02.17
こんにちは、ぽんです。仰々しいタイトルですが、新製品のご紹介とかではないのであしからず 汗2017年になったこともあり、私も何か新しいことを始めよう!と思いたったはいいものの、この年齢になるとなかなか...
カメラロール 3
2017.02.13
ちょっと仕事に絡んだ写真をご紹介します。特にNuAnsが始まってからですが、店頭の什器などに携わるようになりました。実はこんな苦労があってとか、、、そんな話はあまりないのですが。- 会社前でペイント ...
飲食店禁煙施策とトリニータ
2017.01.26
つい先日出てきたこのニュースは賛否両論を巻き起こしているようです。記事の元となった厚生労働省のファイルは「受動喫煙防止対策の強化について(たたき台)」(リンク先はPDFです)で、読んでみると主には...
トランプ大統領と為替相場
2017.01.23
今日は、日本においてドナルドトランプ氏が正式にアメリカ大統領に就任してから最初の平日となります。そのため、市場がこれからどちらの方向に向くのか、今日の為替相場を注視していました。まだ記憶に新しいところ...
カメラロール 2
2017.01.12
以前のブログ「カメラロール」について話をさせていただきましたが、何か発見(ネタ)はないかと再びカメラロールを見ていると、、、色々でてきました。その中から厳選してまずはこちらを。とある料亭の写真です。左...
海外のレストランの照明について
2017.01.08
ラスベガスに限らず、ファストフード店を除くアメリカのレストランの多くはかなり照明を落として運営されていることが多いといえます。間接照明だったり、ピンポイントのアクセントでの照明が多く、全体的には薄暗く...
Amazonペイメント対応で簡単ログイン&支払い、発送が可能に。
2017.01.03
インターネットショッピングにおいて、圧倒的な地位を占めているのが言わずと知れたAmazonです。その品揃えもさることながら、価格も競争力があり、利便性を極限まで高めているためほとんどがすぐに手に入るよ...
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。