- 3月
- 2021年04月
最新の記事
iPad発売後もパーティー
2010.05.31
iPad発売前夜祭を開催
2010.05.26
iPadがたくさん、新製品がたくさんのAUGM大阪
2010.05.24
明日はAUGM大阪開催
2010.05.21
どちらのiPad?
2010.05.14
iPad予約受け付け開始から3日で予約受付を停止するほどの人気を見せつけているiPadですが、WiFiのみのモデルか、3Gモデルかの葛藤があるようで、いろいろなところで論議がなされています。これは、i...
たまたま買ったバッグがiPadに良さそうな件について
2010.05.10
中国に頻繁に行き来をしているとパスポートのスタンプ欄が埋まってしまうのですが、10年パスポートがまだ4年なのにいっぱいになってしまい、1回だけ追加(向こうの用語で「増補」)できるということなのでパスポ...
ものすごい、ソフトバンク孫氏の交渉力
2010.05.09
iPadの5月10日の予約販売に関する情報がソフトバンクから出てきました。この中で2点驚くべきことがありました。なんといっても驚かされたのがソフトバンクからの発表が土曜日、しかもアップルから正式な価格...
iPhoneが楽器となった、The Fingeristライブレポート
2010.05.06
先日告知をした通り、昨日、5月5日は渋谷はセンター街のど真ん中にあるソフトバンクショップの4F「iPRESS CAFE」でFingeristライブ&ハンズオンイベントを開催しました。もうすぐ発売する予...
シンプリズムTシャツ(シンプティ)完成
2010.05.04
前々から作りたかったブランドTシャツをとうとう完成させました。Simplism T-shirt(シンプリズムTシャツ)略して「シンプティ」です(前職の業界ではシンプティといえば「SMPTE」のことでし...
チャリニティ 2号発進
2010.05.03
5年目を迎えたトリニティに新たな仲間「チャリニティ 2号」が加わりました。いきなり2号からの登場ですが、1号は創業時に乗っていた自転車でその時は違う名前だったような気がしま...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜