- 2月
- 2023年03月
最新の記事
豊富なアクセサリーも魅力のひとつ
2014.08.17
【Catalyst】カタリスト iPhone 5s/5 完全防水+耐衝撃ケース | トリニティ株式会社先日から引き続き宣伝しているCatalystケースのご紹介も、ここでいったん一区切りです。製品自...
Catalystを選ぶ理由、あれこれ
2014.08.16
【Catalyst】カタリスト iPhone 5s/5 完全防水+耐衝撃ケース | トリニティ株式会社いろいろな噂が出ている状況下でもiPhone 5/5s対応ケースとしては異例の売れ行きになってい...
ドイツ・ベルリンで開催するIFA2014に出展
2014.08.15
「IFA 2014」出展のお知らせ | トリニティ株式会社■開催概要会 期:2014年9月5日(金)〜9月10日(水)開催地:ドイツ ベルリン会 場:Messe Berlinブース:Hall 14.1...
世界自然遺産とCatalyst
2014.08.15
つい先日、小笠原諸島の父島に所要があり、訪島しました。 小笠原諸島の父島は、東京、竹芝から1000km、船で23時間かけて行くしかありません。 世界遺産に認定されましたが、非常に行...
トリニティウェブサイトが遮断される
2014.08.14
日本にいると感じることは少ないですが、自由という言葉が当たり前ではない地域や国があります。国家間の関係もあるのでどことは申し上げませんが、私がよく来る国もまだまだ自由ではないことがたくさん存在していま...
YouTubeで食べていく生き方とは
2014.08.13
はじめに身もフタもないことを書いてしまうと、私はほとんどYouTubeを見ることはありません。製品のプロモーション用に自社で作成したモノを見たり、動画製作の際のプレビューとしてみることがあったり、ごく...
iPhoneをいつでもどこでも使える、タフなケース「Catalyst」登場
2014.08.12
夏い暑にピッタリの画像でみなさまの心を少しでも涼しくしようと思って投稿したのではないことはお分かりでしょう。今日は少し前に発売を開始した【Catalyst】カタリスト iPhone 5s/5 ...
いろいろ佳境な中国へ
2014.08.11
毎年7月後半から8月は、これから訪れる9月のイベントに向けて大忙しです。今年もご多分に漏れず現在かなり佳境に入ってきていて、最終チェックだったり何かと忙しい一週間を過ごしに中国へ飛んできました。この冒...
夏休み
2014.08.11
小笠原 父島に行って参りました。以前一緒に働いてた友人が小笠原に帰省していて、迎えに行くという名目でしっかり遊んできました。船に揺られて25時間。朝の10時に竹芝桟橋を出発して、翌朝の11時に父島に到...
ブログを書けない理由とは
2014.08.10
最近ブログエントリーが全然ないなぁとご心配の全国数十人の皆様、書いていることすら忘れてしまったけれどもRSSリーダーで通知されたので「ああ、まだ書いていたんだな」と思われた大多数の皆様、うっかりとSa...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。