- 11月
- 2023年12月
最新の記事
主に必要なアプリを配置したところ。それにしても、アイコン間の隙間は今後も改善するつもりがないのか気になります。 以前の宣言からiPad Pro 11インチを常に持ち歩くよう...
菌と共に生きる
2018.11.22
みなさま、○活してますか? 就活、婚活、朝活、離活など、いろいろな○活がありますが、今回は、菌活のお話です。 き、きんかつ?? 私、そもそも菌活と言う言葉自体、この記事を書くまで知ら...
NuAns NEO [Reloaded]の今後
2018.11.21
本文とは特に関係なく、先日佐賀県武雄市に行った時にチームラボのアートインスタレーションを見る機会があったので、幻想的な写真を一枚アップしてみました。 NuAns NEO のOSバージョンアップ...
DESIGN FOR AQUOSに加入しました
2018.11.20
こんにちは、トリニティ開発部のRayです。 突然ですが、お知らせがございます。この度トリニティは、"DESIGN FOR AQUOS"のライセンシーに加入しました!! AQUOS製品のアク...
趣味の話
2018.11.19
早いものでもう11月。。。。ごうです!! みなさまいかがお過ごしでしょうか。風邪などひいていませんか? 今回は、超個人的な趣味の話です。 わたくし音楽鑑賞が趣味なんですが、あまり最近の音楽には縁...
NuAns NEO ユーザーのみなさまには大変お待たせしました。Android 7.1.2(Nougat)から8.1(Oreo)へのアップデートを含むファームウェアの配信を開始しました。 ...
フィルター地獄
2018.11.16
11月も半ばになりました。夏が終わり、エアコンをつけることがなくなってから約2ヶ月...。この心地よい温度と湿度も、残すところわずかとなってしまいました。 エアコンの稼働に伴うイヤなこと。それは...
世界最速でAirPodsを失くした話(前編)
2018.11.15
先日、新しいiPhoneケースを最速で発売したトリニティですが、私もそんなできごとがあったので、ここに書かせていただきます。 その存在感と水々しさや太さから、「耳からうどん」と揶揄されたり、「意識高...
Apple製品は何故美しく感じるのか
2018.11.14
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 まず最初に、私はApple信者ではありません。無条件にAppleの製品が良い! とは思わないのですが、プロダクトデザインの観点から見ると、製品の...
ITSを利用した旅行がお得すぎました
2018.11.13
みなさんこんにちは。今度友人と回らないお寿司屋さんへ行く予定を立てたので、それが待ち遠しいとむです。 そのお寿司屋さんは横浜市中央卸売市場で営業しているのですが、あんまりピンとこない人も...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?