- 2月
- 2023年03月
最新の記事
ニューヨークに行くはずが、大失態
2011.03.10
iPad 2が発表されて、今回はニューヨークに買いに行くぞ、と決めた日に飛行機のチケットを取りました。もちろん、ホテルも予約して万全の体制でした。そして、今日が出発日です。今、このエントリーを書いてい...
[All about ICON]2台の携帯電話を同時に待受けする「マルチポイント技術」
2011.03.09
一昔前までは携帯電話を持っているか持っていないか、でしたが、最近では1台か2台か、という話が出るようになりました。iPhoneに代表されるスマートフォンとの2台持ちなども一般化してきました。ここまでJ...
ライフスタイルを変える、ワイヤレススピーカー「Jawbone JAMBOX」
2011.03.06
この写真を見ただけで、この製品が何かを言い当てられる人はあまり多くないかもしれません。手のひらに載るくらいのコンパクトなサイズ、ということが非常に大きな意味を持つ製品なので、このような写真撮影をしてい...
トリニティの勇者現わる
2011.03.04
思えばもう1年半ほど前のことでした。福岡の地で泣きをみたのは。このトリログの敬虔な読者であれば覚えていることでしょう、この看板を。Curry &... 何だったんだYO! と関西人でなかったとしても突...
まったく新しいiPad 2登場
2011.03.03
すでに多くのメディアでも取り上げられて、広告宣伝費を一切使わなくてもかなりの認知度を高めることができるAppleの新製品iPad 2が登場しました。キャッチコピーには「まったく新しいiPad 2」と書...
新型iPadが発表されるのは3月2日
2011.02.24
かねてからの噂通り、新型iPadが発表されるであろうAppleのイベントが3月2日(アメリカ西海岸時間3月2日午前10時、日本時間3月3日午前3時)に開催されることが確定したようです。すでに一部のメデ...
AUGM大分は、またも大盛況。
2011.02.22
毎年訪れているAUGM大分ですが、今回は大分に着く前に大きなピンチに見舞われました。大分前にメーカーの人が来日していたりして、大忙しで寝不足だったのもあって、出発当日に目が覚めたのが家を出なければいけ...
今週末は5年振りにAUGM広島が開催
2011.02.21
AUGM大分の興奮も醒めやらぬまま、新しい週に入りましたが、今週はなんともうひとつのAUGMが待っています。5年振りに開催というAUGM広島です。前回は参加できなかったので私にとっては初めてのAUGM...
社員研修終了しました
2011.02.06
先日告知させていただいたように、今週一週間は「社員研修」ということで臨時休業させていただきました。エンドユーザーの方々を含めて関係者の方々には多大なるご迷惑をお掛けしましたが、これも今後より良いサービ...
Macworld 2011とサンフランシスコの旅
2011.01.28
日本の皆さん、こんにちは。(ハイコントラスト加工された)カリフォルニアの青い空と海をご覧ください。実際にはここまでではありませんが、青く高い空の下のサンフランシスコでMacworld 2011が開催さ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。