- 2月
- 2023年03月
最新の記事
ワイハー☀️
2017.10.23
皆様ごきげんよう☀️海外セールスのDuke✨です。私事ではありますが、先日遅めの夏休みをとりまして、なんとハワイに行ってまいりました。今までハワイには全く驚くほど興味がなく、日本食があって日本語通じる...
投票率を上げるために何ができるか
2017.10.22
※特に写真に意味はありません。内容そのものに合いそうな写真がなかったので、カメラロールからお気に入りの写真を抜き出しただけです。本日、衆議院議員選挙と最高裁判所裁判官国民審査が行なわれました。みなさん...
今回のAUGM東京はいつもにも増して面白いイベントだった
2017.10.21
Apple User Group Meeting、略してAUGMはもう長年続いているイベントで、もっとこぢんまりとユーザー同士の交流をしていた時期もあったり、全国各地で開催されたりしています。ここ最近...
iPadに防水・耐衝撃ケースは必要か
2017.10.20
本日、防水・耐衝撃ケースを長年手掛けるブランド「Catalyst」の新製品である、Catalyst Case for iPad(9.7インチ)を発売しました。元々、絶大なる安心感を提供してくれるこ...
サラダランチを食べるとどうなるか。
2017.10.20
ぼくは、寒さに弱いけど、暑いのもきらいなんだ。とアイスを食べながら話すドラえもんと同じく、私も寒さに弱く暑いのもきらいです。暑いのはきらいなだけで弱くないのがポイントかもしれません。そんな私が唯一過ご...
何が仕事をするのか。
2017.10.19
※特に写真に意味はありません。内容そのものに合いそうな写真がなかったので、カメラロールからお気に入りの写真を抜き出しただけです。昨日、「ビジネスとはサッカーのようなもの」という記事を書きました。そこで...
ビジネスとはサッカーのようなもの
2017.10.18
最近、いろいろな職種での面接をすることが多く、そこから学ぶことも多くあります。面接とは、私たちが候補者を選考して、選択していくためのものでもありますが、逆に候補者の方も当社だけに応募している人は別とし...
TWOTONEカバー、テナージュやストーンについて
2017.10.18
こんにちは、マーケティング部のなたりーです。今回はNEOのTWOTONEカバーで「本物の木とか石を使ってるってどういうこと?」という質問をいただくことがまれにありますのでどういうことかをご紹介したいと...
Jawboneとの思い出「Vol.5 終わりの始まり」
2017.10.17
まず、このVol.5を始める前にしっかりとお伝えしたいことがあります。 この一連の記事を書いたことで、当社にJawboneについての何かをご期待いただいてご連絡いただく方がいらっしゃるようで...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。