- 2月
- 2023年03月
最新の記事
SimplismからAQUOS sense2対応アクセサリー、ついに発売開始です!
2018.11.07
みなさんこんにちは、毎年自分の交友関係の忘年会の幹事をやるのですが、今年もそろそろ動き出さなければならんなぁと自分や周りのスケジュールとにらめっこ中のとむです。 ちなみに今年はクリスマスパーティ...
「Google Payで支払って賞品を当てよう」キャンペーンがおいしい
2018.11.06
フェイです。 先日横浜へ立ち寄る機会があったのですが、横浜市内に入った瞬間から鼻水とくしゃみが止まらなくなり、大変なことになってしまいました。風邪を引いたかと思いきや、横浜から埼玉へ戻ると、鼻水...
ついにSimplismから背面ガラスケース登場
2018.11.05
みなさんこんにちは、最近アナログなボードゲームにはまっているのですが、色々買いそろえるも中々遊ぶ機会がなくてうずうずしてるとむです。 せっかくなので、最近何度か遊んでいて面白かった「ワインと毒と...
オリジナルスマホカバーの作り方
2018.11.02
突然ですが、みなさんはどんなスマホケースをお使いですか? 私はこれまで、画面を保護しながらカードも収納できる手帳型や、手に馴染みやすいシリコンなどさまざまなタイプのスマホケースを使用してきました。 ...
365日、保証します!
2018.11.01
2018年発売のiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRが出そろいましたね。トリニティでは、2018年販売のiPhone関連商品から、新たな保証サービスを開始しました。 ...
NuAns CADDY(キャディ)のグッドデザイン賞受賞までの道のり
2018.10.31
「NuAns」のアクセサリーストッカー「CADDY(キャディ)」が2018年度のグッドデザイン賞を受賞したことが、10月3日に発表されました。 グッドデザイン賞は、一次の書類選考...
Appleから新しいマシンが続々登場したスペシャルイベント
2018.10.31
Appleのスペシャルイベント、みなさん見ましたでしょうか。いつものiPhoneなどを発表しているカリフォルニアと違って、ニューヨークでの開催だったため、日本時間でも午後11時と比較的早かった...
お化けができました
2018.10.30
美味しいものがたくさんあって困ってしまう秋。もうそんな季節になりましたね。 最近へんりー家では両親が趣味で耕している畑で芋掘りをしました。昨年は不作で華奢なさつま芋しか取れませんでしたが今年は違いま...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
2018.10.29
以前の私のブログ記事でも何度か登場しているお気に入り定食屋「ぎょうざの満洲」の看板メニューである餃子が変わった! とのことでどのように変わったのか確認するべく食べに行ってみました。 ふむふむどこ...
iPhone XR – Appleも諦めたデザイン、ケース購入前の注意点
2018.10.26
Appleの発売するプロダクトは、非常に細かい部分に至る隅々までデザインされていることはよく知られていると思います。非常にシンプルに見えるiPhoneの丸い角なども単純な半円ではなく、いくつも...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。