- 3月
- 2021年04月
最新の記事
緑っていいね。
2020.06.16
こんにちは! ごうです。 みなさんいかがお過ごしですか? 私は元気です。 ようやく緊急事態宣言も解除され、ほんの少しだけ日常が戻ってきたように思います。数ヶ月前までは何も気にしないで出かけ...
トリニティのクリアファイルを紹介!
2020.06.15
こんにちは、おかきです。 本日はトリニティの社用クリアファイルについてお話ししたいと思います。 以前ほっしぃさんがチラッと紹介していましたが、トリニティのクリアファイルが新しくなりました!...
美しい映像を自宅で見られるApple TVに、ダウンロードさせてのお願い
2020.06.14
ガジェットナイト2020振り返り
2020.06.13
先日告知したオンラインガジェット紹介イベント「ガジェットナイト2020」が無事に、盛況に開催されました。私はちょうど出張も重なっていたので、あんまり用意する時間も取れなかったため、Keynoteで簡単...
コロナ禍における品不足と、意外な発見
2020.06.12
今なお収束してはいないコロナ禍ですが、特に3~4月にはさまざまなものが品不足となりました。 マスクや消毒液などは「需要の急激な高まり」ということで理解できるのですが、トイレットペーパーやティッシ...
寝る子は動く
2020.06.11
不器用さんでも簡単! 写真加工アプリ「Snapseed」がすごい!
2020.06.10
こんにちは! マーケティング部のぴんくです。 私、ゴールデンウィーク中に3年ほど愛用していたiPhone 7とお別れをしまして、今はiPhone 11 Proを使っています。わかってはいたことな...
免許の更新(失効手続)
2020.06.09
開発部のれいです。 ちょっと前の話なんですが、仕事関係でレンタカーを借りる必要がありメンバーカードを作りに行った時に起きたできごとです。 機械に個人情報を入力するだけで、その場でメンバーカ...
iPhone 8も対応だぞっ!
2020.06.08
みなさん、こんにちは。へんりーです。 iPhone SE(第2世代)が発売されましたね。もちろんトリニティでも画面保護ガラスやケースなどのアクセサリーを発売しております(*゚▽゚)ノ さて...
コミュニケーションの基本中の基本。未読を無くせ。そして和め。
2020.06.07
私は未読が大嫌いです。メールであろうが、メッセージであろうが、アプリなどの通知であろうが、何一つ未読が無い状態を保ちたいと思っています。アプリアイコンにバッヂが付いているような状態は許せないのです。 ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜