- 6月
- 2022年07月
最新の記事
志木駅住まいが選んだ、誠においしい志木(新座)のレストラン Vol.02
2018.07.19
志木駅から徒歩7分、iPhoneアクセサリーやスマートフォン本体を販売するトリニティで働き、志木駅付近に住むこと12年のもぐたんです。 志木・新座のおいしい食事処をご紹介するシリーズ。初回は和食...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
2018.07.18
これまでiPhoneを9年間使い続けてきましたが、iPhone Xは初めて一括購入した端末です! いざ購入してみると端末代の高さにびっくりして、これは色々やばいぞ! ってことで、 誰かの思...
直線
2018.07.17
自転車で行ってみようシリーズ第2弾、今回は多摩湖です。 とその前に、「追跡!」の内容につき誤解の無きよう説明をいたしますが、わたくし、好んで人の後を付ける等の趣味はございません。 その行為...
社内席替えと自分の机
2018.07.16
以前にも書いたことがありますが、当社は半年に一度、全員席替えを行ないます。私を除いて、ただの一人も同じ席のままの人はいません。恒例行事、社内引越の効能 | トリニティ株式会社意図としては、上記のリンク...
日本の職人による、金箔貼りのNuAns NEO TWOTONEカバー
2018.07.15
NuAns NEOシリーズの最大の特徴のひとつが、「着せ替えができる」ということに異論は無いかなと思います。単にバックカバーを交換するだけでなく、上下の組み合わせを楽しむことができるのも、これまでのス...
公正取引委員会の発表から、Appleとキャリアの関係を妄想してみる
2018.07.14
色々なところでニュースになっているので、見たことがあるかもしれません。iPhoneという日本においては50%以上のシェアを占める世界でも珍しい状況の中で、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク(呼称...
13日の金曜日
2018.07.13
みなさんこんにちは、いよいよ13日の金曜日がやってきましたね! ちょっと楽しんでいるとむです。さて、13日の金曜日と聞いてまず思い浮かべるのが「チェーンソーを持ったジェイソン」という人も少なくないので...
フェイの知らないグッドデザイン賞の世界
2018.07.12
フェイです。 昔からさまざまな場所や商品で見かける上記画像のようなGのマークやGOOD DESIGN AWARDの文字。これまで深く考えることもなく、「GOODなDESIGNの賞に選ばれ...
2年と半年の積み重ね
2018.07.11
苦節2年と半年、毎日コツコツと積み上げて積み上げてきたものがとうとう完成しました。こちらです。※重すぎるためにテープで底を補強しています・・・そう、NuAns NEOのパッケージ貯金箱に500円玉を毎...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?