- 4月
- 2022年05月
最新の記事
サウナは苦手
2017.11.12
Apple Watchをライフログリストバンドとして使うようになって、これまでJawbone UP3でできていたことができなくなったことがあります。ただ、これは私の使用方法が通常ではないので、決してA...
Xperia XZ1/XZ1 Compact対応ラインナップ登場
2017.11.11
当社オリジナルブランドであるSimplismからXperia XZ1/XZ1 Compactに対応したラインナップが登場しました。リンク先をどこにして良いのか分からないキャリア別のページということ...
NuAns NEO [Reloaded]のJアラート対応について
2017.11.10
以前に一度記事にしたことがありますが、Jアラートについては特殊な対応が必要となります。昨日配信した最新ファームウェア「V22-05」ではNTTドコモ、au(KDDI)、SoftBankおよびその回線を...
魅力度ランキングV5達成
2017.11.10
突然ですが、私、茨城出身です。皆さんは、茨城県と聞いて、何を想像されますか?・納豆・水戸黄門・牛久大仏最近では、ひよっこですかね。そんな魅力たっぷり、みんな大好き茨城県ですが、この度、都道府県ランキン...
NuAns NEO [Reloaded]向け、ファームウェアV22-05配信開始
2017.11.09
長らくお待たせしておりましたNuAns NEO 向けの最新ファームウェア「V22-05」を配信開始しました。今回、Android 7.1.2という最新バージョンに対応するにあたり、いろいろなバグが出て...
カメラロール X
2017.11.09
8の次はX! これがやりたくて頑張りました。もちろんiPhone X買います。Apple Watchも良いですね。そしてiPhoen Xの白黒フレーム問題、この記事が公開されるまでに解決されているので...
NuAnsのあるお店、SEMPRE本店へようこそ
2017.11.08
インテリアライフスタイル業界でSEMPREといえば、東京を中心にインテリアショップを展開している店舗であり、さまざまなデザイン性に優れたブランドとして製品を生み出しているメーカーでもあります。その中で...
気付いたら好きに。
2017.11.08
こんにちは。ジョーです。突然ですが、私は昔からピラフという料理が嫌いでした。なぜ嫌いなのか分からないくらい嫌いでした。学校の給食に出てきた時には泣きそうになりました。さらにトリニティへ入社時の自己紹介...
iPhoneにしかできない、たったひとつのこと
2017.11.07
iPhoneを使い続けてもうすぐ10年、Windows 10 Mobileで1年(iPhone併用)、Androidで半年くらいというキャリアの私ですが、iOSとAndroidでいうとそんなに大きな差...
WORKLIFEシリーズ、ついに海外進出!?
2017.11.07
皆様ごきげんよう☀️海外セールスのDuke✨です。前回に引き続き、アメリカのお話です。日本では華々しくデビューを飾ったNuAns WORKLIFEシリーズ。海外でも間も無く販売開始します!海外デビュー...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?