- 6月
- 2022年07月
最新の記事
当社取り扱い製品のLeopard対応状況
2007.11.11
結局、いつも通りAUGM大阪会場にて焦って完成させた30分のプレゼンですが、さきほどなんとか終了しました。上の写真はiPhoneで撮影していますが、テーブルを1つお借りして新製品などを少し販売させてい...
今度の日曜日はAUGM大阪で会いましょう
2007.11.09
以前も告知しましたが、来たる11月11日日曜日、Apple User Group Meeting in Osaka(AUGM大阪)が開催されます。詳しい開催内容や事前申し込みはAUGM大阪公式サイトを...
こんなHDMI Switcherが欲しかった:その4
2007.11.07
その3からのつづき...。・デジタルAV機器の利便性を高めるHDMIコントロールをサポート液晶やプラズマディスプレイと周辺AV機器をHDMIで接続するようになり、映像と音声が高品位に再生できるようにな...
iPod Style 5周年記念プレゼント企画開催中
2007.11.06
いつも新製品情報などを掲載していただいているiPod情報サイトiPod Styleが5周年記念ということでプレゼント企画を実施しています。iPod Styleでは新製品情報だけでなく、iPodにまつわ...
こんなHDMI Switcherが欲しかった:その3
2007.11.05
その2からのつづき...。・なぜ4入力か実はこの製品を企画する段階で2入力のタイプも候補にあり、そちらでは1万円を切る価格での販売が可能でした。1万円を切るというのは非常に買いやすく、インパクトもある...
こんなHDMI Switcherが欲しかった:その2
2007.11.01
その1からの続きHDMI Switherの需要が大いに増えてきているという現状を把握した上で、すでにいくつかのメーカーから発売されているSwitcherと何が違うのかというところに入りたいと思います。...
こんなHDMI Switcherが欲しかった:その1
2007.10.29
前にどこかで見たようなタイトルですが今回発売を開始したSimplism HDMI Switcher 4x1について数回にわたってその魅力をご紹介していきたいと思います。・そもそもHDMIとは何ぞや最近...
AUGM宮崎開催
2007.10.28
すでに開催は決まっており、告知のウェブページが立ち上がるのを待っていたという状況だったのですが、とうとうウェブページも公開されたということでこちらでもご紹介しておきます。■Apple User Gro...
HDMI時代には欠かせない新製品登場
2007.10.27
本日、Simplismブランドの新製品であるHDMI Swithcer 4x1の発売を発表しました。Simplismとしては初の「通電モノ」(電気を通して使うもの)の販売となります。製品自体の詳細は後...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?