- 2月
- 2023年03月
最新の記事
【CES2010ライブレポート:6】CES最終日と無礼講
2010.01.11
CESの最終日ともなると、すでに帰り支度をしてしまっていたり、心は終わっていたり、場合によっては片付けてしまっているところもあります(上の写真の通り、当社の前のブースの方は突っ伏していました)。我々は...
【CES2010ライブレポート:5】緊急事態とダメガジェット
2010.01.10
CES2010ライブレポートと言いながらもライブではないところは大目に見てもらったとしても、1日中ブースに立っていて、いくつかミーティングは挟んでいるもののその内容を書くわけにはいかないため、3日目は...
【CES2010ライブレポート:4】Fingeristが主役
2010.01.09
CES 2日目の今日も、注目の的はFingeristでした。いくつかのブログやメディアにも取り上げられたようで、「購入したい」というメールもいただいています(おそらく3月くらいの発売になります)。@I...
【CES2010ライブレポート:3】ずっと暖めてきたFingerist発表
2010.01.08
本日、アメリカ時間で2010年1月7日、CES初日にお披露目をしたのが新ブランド「EVENNO」の第一弾「Fingerist」です。プレスリリースを出すような準備なども一切整わないままの見切り発車でC...
【CES2010ライブレポート:2】CES開催前日とブースセットアップ
2010.01.07
ラスベガス入りから一夜明けて、CES開催前日。まずはバッヂをもらって、ブースの設営にスタッフ全員で取りかかりました。思っていたよりもラスベガスの気温が高く、ほんの少し肌寒いといったくらいでしたので過ご...
【CES2010ライブレポート:1】ラスベガスの夜と40時間
2010.01.06
1月5日のこんな景色が見える時間に成田空港を飛び立ち、約8時間をかけてサンフランシスコに降り立ち、すぐに国内線に乗り継いでラスベガスまでやってきました。サンフランシスコ到着からラスベガス行きの飛行機の...
2010年の年賀状デザイン公開
2010.01.05
(年賀状の宛名書きなどが遅いので)まだ届いていない方もいらっしゃったため、2010年の年賀状デザインは公開を控えていましたが、すでに晒してしまっているようなのと、すでにほとんどの方には届いているはずな...
新たな人財を募集
2010.01.04
2009年には2名の新しい人財がトリニティに参加してくれ、メキメキと頭角を現わして、今では無くてはならない存在になってくれましたが、2010年はさらにチャレンジを続けていくため、新たな人財を募...
雪山でも音楽を楽しむ
2010.01.03
冬と言えば雪山、雪山と言えばスノーボード、ということで仕事の合間を縫って新潟県湯沢町にある「岩原スキー場」へ行ってきました。それほどスノーボードが大好き、というわけではないのですが20歳くらいの頃から...
2010年の始まりに
2010.01.01
2010年が始まりました。子供の頃は、大晦日と元旦の境目に何かがあるような高揚感に包まれていましたが、年を取ったせいなのかそれほど感慨深いものではなくなってきました。2010年は特に、カレンダーの関係...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。