- 2月
- 2023年03月
最新の記事
山より海より、やっぱり川でしょ!
2022.08.03
セールスのKeiです。 夏らしいことをしようということで、先日少し遠出をして「巾着田」という川までドライブがてら遊びに行ってきました。 思いつきとはいえ、早朝に出たのですが、すでに...
委託倉庫夏季休業による各種保証サービス対応についてのお知らせ
2022.08.02
フェイです。 FLEX 3D ガラス 365日保証サービス ZERO GLASS 交換保証サービス ケース干渉 交換保証サービス 当...
パーソナルトレーニングを受けてきた話
2022.08.01
ここならばいいかなぁと思っていたところが、たまたま夏のキャンペーンを行なっており、初回がなんと無料でしたのでパーソナルトレーニングをお試しで受けてみました。 まずはチェックということで、体の構成...
健康経営優良法人ブライト500への道。7月は野菜摂取強化月間。
2022.07.31
トリニティでは、会社で働く人々に心身ともに健康な状態を維持してもらうための取り組みとして健康経営を実施し、その目標として健康経営優良法人ブライト500を目指すこととして活動を続けています。 ...
今年もついにあの時期がやってきた
2022.07.31
こんにちは、毎日暑くてどこまで気温は上がっていくのか怯えている、セールスのikkyuです。 毎日暑いので皆さんも熱中症、体調管理には気を付けてください! 夏といえば皆さん何を思い浮かべます...
【レビュー】HomePod向けシリコンスタンドで音質は変わるか。
2022.07.30
ザイオン(オフィス)では、常に音楽が流れていて、最近は退勤時間に特別なテーマソングが流れて仕事の終わりを告げるなど工夫がされています。ただ、会話や外部との電話、オンラインミーティングに支障がないように...
梅酒作ってみました
2022.07.30
みなさんこんにちは、企画開発のkankanです。 私はいろいろ作るのが好きで、木材や鉄を使ったDIYから、布を使ったエプロンやバッグまでさまざまなものを作ってきました。そんな私ですが、唯一苦手な...
販売を心待ちにしてくださっていたみなさま、お待たせいたしました! ご紹介が遅くなってしまいましたが、夏本番を前に、iPhone 13シリーズ用のCatalyst完全防水ケースをご紹介させていただ...
AirPodsケースを失くさない方法〜落下対策にもおすすめのホルダー〜
2022.07.28
こんにちは、セールスのikkyuです。いつの間にか梅雨も終わり、あっという間に夏がやってきて猛暑を感じる毎日ですね。 今日は私がいつも愛用している製品について簡単に紹介したいと思います。その製品...
食事で生活習慣病を予防できるの? 〜第9回 衛生講話 日常生活で活かせる栄養バランス〜
2022.07.27
第9回目の衛生講話を実施しました。7月のテーマは「日常生活で活かせる栄養バランス」です。 あさすけのブログでも紹介されていますが、バランスの取れた栄養摂取をお手伝いできるようにと、7月はトリニテ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。