- 6月
- 2022年07月
最新の記事
本日はまだお休みです
2015.01.05
世の中的にはほとんどの企業が今日(1月5日)から営業開始だと思います。当社は大変申し訳ないのですが、明日(1/6)からの営業開始となっています。以前にも書いたと思いますが、これには深い訳があり、み...
大掃除と断捨離と山分けとお裾分け。
2015.01.03
毎年、年末最後の営業日には午後にお休みをいただいて大掃除を実施しています。その時の記事にも書きましたが、大掃除とは基本的に断捨離、もしかしたら使うかも、は捨てると心を鬼にして片付けていくしかあ...
2015年の始めにあたり、今年は「チェンジの年」。
2015.01.01
昨日の「2014年を振り返って」という記事からたった1日過ぎた今日は「2015年の始めにあたり」という記事になります。そう考えると1年という区切りは、その終わりと始まりの間にはほんの少しの時間しかなく...
2014年を振り返って。
2014.12.31
2014年の最後の日に、2014年を振り返ってみたいと思います。2014年は当社にとって9年目の年で、毎年毎年何かに挑戦していくのですが、今年は内部的にも変化の年で組織作りというところに重点を置いてき...
2014年、大掃除をして仕事納め
2014.12.27
2014年も12月26日で当社の営業最終日となりました。元々、12月22日が休みなので、今週は12月23日の祝日と合わせると残り3日しかなく、最終日は午前のみで終了とさせてもらい、午後から恒例の大掃除...
クリスマス
2014.12.24
早いもので2014年もあとわずか。そしてもうすぐ世間はクリスマスですね。前職ではパーティグッズを扱っていましたので、この時期はもうクリスマス一色でした。世間的には楽しそうなイメージを持たれがちですが、...
COPICカラーの美しい色合いに加えて割れないハードケース
2014.12.23
iPhone 5/5sの時から人気のCOPICとのコラボシリーズはiPhone 6/6 Plus向けにさらに進化を遂げました。プラスチック素材を使ったハードケースは古くはiPod nanoの時...
中国大陸の凍える部屋で
2014.12.22
2014年の締めくくりに中国大陸にやってきました。今日は月曜日なのに全然メールが来なくて、世の中は4連休で浮かれてるなと思ったら当社が特別でした。というわけで中国ですが、めちゃくちゃ寒いのです。気温を...
ブルーライトを低減し、端まで覆いガラス全面を守るiPhone 6/6 Plus用強化ガラスプロテクターを発売 | トリニティ株式会社iPhone 6/6 Plusのタッチスクリーンに採用されているガラ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?