- 5月
- 2023年06月
最新の記事
Macworld Expo 2009レポート(その2)
2009.01.04
みなさんご存じでしょうが、1月3日の夕方に出発した飛行機は8時間半ほど飛んで1月3日の朝にサンフランシスコに到着します。これがいわゆる時差ボケを引き起こす原因でもあるのですが、1日が過ぎたと思ったら、...
Macworld Expo 2009レポート(その1)
2009.01.03
2009年の始まりはなんといっても「Macworld Expo 2009」です。当社の社運を賭けた大一番の模様をできる限りレポートしたいなと思っています。・申込み展示会のブースを出展するといっても、も...
2009年の始まりに
2009.01.01
2008年の抱負はもう語ってしまった(すべてではありませんが、大きな柱のひとつ)ので、2009年の始まりには、2008年に密かに進めていたけれどもエントリーで書くことができなかったことについて書きたい...
2008年の終わりに
2008.12.31
昨年も書いたような気がしますが、振り返るといつもあっという間のことで、2008年も変わらずにあっという間に今日、大晦日になってしまいました。2008年は当社にとって飛躍の年となりましたが、振り返ってみ...
Macworld Expo 2009に出展
2008.12.30
なんだかんだで中国からさきほど帰国しました。実質向こうで活動できたのは2日間という短い滞在だったのですが、朝から晩まで比較的忙しくしていました。そんなこんなで、旧聞の類に入ってしまうくらい遅いネタでは...
ごぶさたのエントリー
2008.12.27
早いもので、前回のエントリーから2週間ほど間が空いてしまいました。いろいろと書きたいことはあったのですが、諸事情によりエントリーを書くことができませんでした。諸事情のひとつは多忙だったということなので...
お得が7つのStarter pack for iPod classic
2008.12.14
iPod nano(4th)用が発売され、iPod touch(2nd)用も出たということで、(そんなに世間の関心があるかどうかは別として)「残るはアレだな」と誰もが思っていたiPod classic...
忘年会と体調不良
2008.12.12
台湾から帰ってきて体調不良になってしまったのに、毎日忘年会みたいなハードスケジュールで今週を終えました。新製品やらニュースやらたくさんあってフォローしたいところではあるのですが、これは復活してからとい...
久々の台湾訪問
2008.12.06
いろいろとNewsを出しているのですが、それをフォローするエントリーが追いついていません(汗)。現在、久々に台湾に出張に来ていて、朝から晩までミーティングやらなんやらかんやらであっという間に時間が過ぎ...
クリスマスプレゼントキャンペーン2008開始
2008.12.02
本日より、Simplismクリスマスプレゼントキャンペーン2008を開始しました。詳細はNewsのページを見ていただくとして、簡単に書くと、ビックカメラ店頭もしくは当社オンラインストアで対象製品を購入...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?