- 2月
- 2023年03月
最新の記事
沖縄の休日
2013.10.21
AUGM沖縄は盛況に終わり、その夜も十分に楽しませていただいた翌日はさすがに休日です。仕事で(くどい)沖縄に行きましたが、翌日は日曜日ですし奇遇にも帰りの飛行機が夜7時くらいしか取れなかったので、ホテ...
初めてのりんけんバンドとスタジオ見学
2013.10.20
毎年AUGM沖縄に参加させてもらっていて、基本的には土曜日開催で夕方からはビーチでバーベキューをしながら懇親会をしていくというのが定番です。AUGM沖縄を開催している「カラハーイ」というライブハウスは...
AUGM沖縄、盛り上がりつつ終了
2013.10.19
何回言ってもわかってもらえないので、もう一度確認しておきますが、普段は行けない沖縄の地で普段はお会いできないみなさまに対して普段は見ていただくことができないような製品を紹介して普段は聞けないようなフィ...
仕事で、沖縄上陸。
2013.10.18
何度言ってもわかってもらえませんが、仕事で沖縄にやってきました。つい昨日も、今日ミーティングをしたいという話があり、「出張なので参加できません」というと最初は「いつも出張が多くて大変ですねぇ」と労い気...
NASのお話。
2013.10.17
どうもこんにちは。Windows8.1公開を明日の晩に控え、少しウキウキ気味のまさたんです。今日はNASのお話。最近、我が家にNASを導入しました。HDDx4突っ込めてRAID6が組める比較的新しい製...
ソニーの本気、Xperia Z1シリーズ向けアクセサリー
2013.10.17
ソニーの最新スマートフォンXperia Z1向けアクセサリーシリーズを発表しました。Xperia Z1は、今年初めに大ヒットを記録したXperia Zの正当な後継者として進化を遂げたモデルで、市場の反...
Appleから10月22日(日本時間23日午前2時)のスペシャルイベントの招待状が送られたようです。日本でも翌朝に発表会が開かれるのはそろそろ定番となってきました。プレスの方々を現地に呼ぶよりも経費が...
仕事で沖縄へ。AUGM沖縄、今週末開催。
2013.10.15
私が参加するようになって4回目のAUGM沖縄ですが、なにか沖縄には特別な響きがあるようで、何回言っても遊びに行くと勘違いされます。私は超が付く、ともすれば馬鹿が付くほどの真面目で遊ぶことなど考えたこと...
電車内でのお供に。貼って剥がせる覗き見防止フィルム
2013.10.15
前回は私のお気に入りiPhoneケースをご紹介しましたが、今回はフィルム「Reusable Privacy Film for iPhone」のご紹介です。 本製品は、表示画面を他人の覗き見から守...
アップルストア香港へお参り
2013.10.14
日本のみならず、世界各地を訪れた際にはApple Storeに寄る、というのが掟になっている私は決してApple信者と呼ばれる人種ではありません。Appleから新しい製品が出れば飛びつくように買う私で...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。