- 2月
- 2023年03月
最新の記事
HDMI v1.3対応HDMI分配機登場(その2)
2008.05.25
...その1からのつづき。【なぜHDMI分配機が必要なのか】HDMI対応機器が増えてきてテレビの入力数が足りなくなり、さらに多くのHDMI対応機器を接続するためにHDMI切替機が存在するのは比較的わか...
HDMI v1.3対応HDMI分配機登場(その1)
2008.05.23
SimplismブランドからHDMI v1.3に対応したHDMI分配機「Simplism HDMI Splitter 1:2」と「Simplism HDMI Splitter 1:4」を発表しました。...
初めての訪問
2008.05.16
アンニョンハセヨ〜。Hossyイムニダ。コンガンハシムニカ。というわけで、初めての韓国に来ています。韓国といえば当社取り扱いのDiasonicのある国です。取引先もあり近いのですが、今までに訪問したこ...
デュアルなUSBカーチャージャー登場 [その2]
2008.05.14
今回、ひとつの試みが新しいパッケージデザインです。これまでのSimplism製品はケースに関係のあるものが多かったのですが、今回は車に関係あるシリーズということでデザインを一新してマーケットに合ったイ...
デュアルなUSBカーチャージャー登場 [その1]
2008.05.11
少しご紹介が遅れましたが、Simplismブランドの新製品「Dual USB Car Charger」の発売を開始しました。この製品、Simplismの名前の通り、見た目はシンプルなデザインとなってい...
さよなら
2008.05.07
かねてより告知していましたとおり、4月末日をもって旧型iPod対応製品のほとんど、および売れると思ったにもかかわらず売れなかった製品と「さよなら」をしました。これに伴い、当社オンラインストアにおいても...
最初の日
2008.05.01
最後の日の次の日は「最初の日」です。これまでもがんばってきましたが、これからもがんばっていく最初の日です。 そして、今期から新しい気持ちでスタートするため、新オフィスを開設しました。その名も「ザ...
最後の日
2008.04.30
ゴールデンウィークというにはあまりに連休が少なく、それほど浮かれた気分にもなりにくいこの頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 当社では4月28日月曜日と本日30日を休業とさせていただき、倉庫の棚卸...
2008年ゴールデンウィーク休業について
2008.04.23
Newsページに2008年 ゴールデンウィーク休業日のお知らせを掲載しました。こっそりそのままになっている決算セールからもお察しの通り、当社は4月末が決算となります。そのため、社員総出で在庫をひとつひ...
MACお宝鑑定団blogが面白い
2008.04.22
iPodで初めてApple製品に出会ったという方は知らないかもしれませんが、AppleがiPodを発売するずっと前から最新情報から噂情報まで国内外を問わずにさまざまなニュースを提供してきたMACお宝鑑...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。