- 2月
- 2023年03月
最新の記事
蒸し暑い会場で着々と設営準備中
2013.08.21
Macworld Asia 2013の開催に向けて、ブースの設営を行なっています。まだ会場も作りかけのところがたくさんあって、もう明日からなのに大丈夫かなと思わされるところがたくさんありますが、きっと...
この道を行けばどうなるものか
2013.08.21
営業という仕事柄、いろんなところに行くのですが、この道にはびっくりしました。決して、サボろうとしてここに来たわけではないですよ。仕事です、仕事。愛知県の某所なのですが、Googleマップを信用して、迷...
西へ東へ、ふたたび西へ、中国へ。
2013.08.20
日曜日(8月18日)の夜に日本に戻り、月曜日に1日だけ会社に出社。その時は溜まったものを片付けるのに精一杯で、そして火曜日の朝に中国へと旅立ちました。元々予定していたこととはいえ、今月はこのままずっと...
グッゲンハイム美術館に行ってきました。
2013.08.19
ニューヨークといえばMoMAというイメージがあり、特にApple Storeにも近いこともあってこちらはよく訪れていたのですが、今回はもうひとつ有名な美術館「グッゲンハイム美術館」に行ってみました。グ...
連休時期にこの暑さ(汗)
2013.08.19
どうもロジスティック部門のはらじです。暑い日が続いていますね。*写真は拾い物ですので、私とは直接関係がありませんが、まあ、今の自分がこんな状態です。夏バテ気味で熱中症にかかって寝込んで唸っておりました...
Quirkyは常に先へ進む
2013.08.18
ニューヨークといえば、我らがQuirkyのオフィスがあります。少し古い倉庫の中をリノベーションして格好良く使っているので、いつも訪れるのが楽しみです。実は最近Quirkyはロゴマークを変更し、ウェブサ...
ニューヨークの物価事情
2013.08.17
ニューヨークというよりもアメリカ全体の物価事情ということになると思いますが、前々から思っていたのですが、日本と比べるとほとんどすべてのことが日本よりも倍くらい高いのではないかと思っています。住んでいる...
世界で一番早く映画「Jobs」を鑑賞
2013.08.16
日本でも公開日が11月1日と決まった映画「Jobs」(邦題は「Steve Jobs」)、アメリカでは8月16日から公開となっていて、私は気づいていなかったのですが今回のニューヨークの旅の日程と重なって...
はじめてのコペンハーゲン
2013.08.16
ども、みんみです。初のiPad miniからの投稿です。20代後半から、夏は北欧で過ごしてきました。最初は語学学校と工芸学校のダブルスクールをよくしたもんで、一ヶ月なんてあっという間で、日照時間の長い...
機内でもニューヨークでも、なぜか一風堂
2013.08.15
飛行機内の食事はカロリーが低いということもありつつ、その後に現地の食事のみを食べるつもりということもあり和食を選択することが多いのですが、その前に日経ビジネス誌の紙面上で機械に置き換えられない職業とい...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。