- 2月
- 2023年03月
最新の記事
SAKE
2020.05.25
「うちで過ごそう」ということで、気分転換にちょっと違うことをやってみました。 家では滅多に飲まないために買わないのですが、なにやら面白そうでしたので、KURANDさんの春のSAKEまつり、酒ガチ...
緊急事態宣言下の自粛時に、運動不足を解消するには
2020.05.24
緊急事態宣言の中、客先には行かない、買い物にも行かない、遊びにも行かない、人とも会わない、できる限り外出しないという毎日を過ごしています。仕事も家でできてしまうし、映画を観たり、本を読んだりもできるの...
トイレは座って用を足す、これを徹底するために
2020.05.23
日本全国の聡明な男性のみなさまにおかれましては、トイレでまさか立ったまま用を足すということはないと思いますが、念のため、なぜそれがいけないのかを改めてご説明します。 世の中の多くの男性は、自分の...
財布やめました2020
2020.05.22
財布という概念に縛られて、あまり使わない会員カードやクレジットカードをたくさん携帯しておりましたが、とうとう財布をやめました。 キャッシュレス決済が普及してきたのと同時に、コロナで出歩かなくなっ...
ぎっくりした話 その2
2020.05.21
みなさま、ぎっくり首ってご存知でしょうか? 腰ではなく、首です。かなり以前のブログで腰をぐきっとやってしまったと書いたことがありましたが、今回は首のお話。 正式には急性頚椎捻挫症という...
備えあれば憂いなし 〜Catalyst完全防水ケース用交換プラグの話〜
2020.05.20
Catalyst防水ケースをご愛用いただいている皆様に朗報です。 2019年度iPhone向けCatalyst防水ケースでも使える、いざという時に安心な【あの部品】が出揃いました。 それは...
バック・トゥ・キャッシュレス社会?
2020.05.19
いろんな面での自粛生活を、どう過ごすか皆さん工夫されてきたかと思います。我が家は困ったらケーキ作り。その際、ニュース等でも話題になりましたが小麦粉やホットケーキミックスなどとにかく材料がどこも売り切れ...
トリニティでは、社内の情報共有ツールとして、Podioを利用しています。タスク管理もPodioで行なっていますが、タスク作成と同時に、リマインドメールの自動設定がされないところを少し不便に感じていまし...
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)問題で政府が用意してくれた特別定額給付金は、マイナンバーカードを利用してオンラインで申請ができるようになっています。 「特別定額給付金について - ...
原価マスク、特別体制にて順次入出荷中
2020.05.16
4/27に「原価マスク」としてリリースを出し、1日で約100万枚の注文、施設向けも含めて500万枚ほどの申込をいただきました。当初の1回限りで終了するワンショットプロジェクトの想定から変更して、需要に...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。