- 2月
- 2023年03月
最新の記事
セール 2008 終了迫る
2008.04.12
先日より当社オンラインストア「Trinity Online Store」(社内では略してTOS)にて開催しているTrinity Online Store 決算大特価セール」ですが、あまり現行品...
iSight買い占め
2008.04.07
最近Yahoo!オークションでiSightを買い占めている収集している不届きな会社です。最近、ラップトップをディスプレイに接続して閉じて使用する、リッドクローズでの使用が増えてきたのですが、そうすると...
4月末をもってお別れ
2008.04.01
なんだかちまたではこんなことやあんなことで盛り上がっているようですが、大しておもしろいネタを思いつけるわけでもなく、4月1日ということで価格が下がったガソリンを入れてみた程度の1日でした。しかし、そん...
4月は新製品がたくさん
2008.03.30
Hot Newsのページを見る限りには2月22日を最後に新製品を出していないことになります。iPod関係で言えば2月15日のH2O Audio防水ケースシリーズが最後となっています。割とめまぐるしい市...
アイフォーン
2008.03.25
着々と地盤固めを進めているように見えるApple iPhoneの日本進出計画ですが、名称についても新しい情報が舞い込んできました。iPhoneという英語表記の使用については良いとして、カタカナ表記が「...
HDMIバージョンについての公式見解
2008.03.24
以前にHDMIバージョン1.3bについての誤解というか意図的な誤りについてのエントリーを書きましたが、さきほど別のことでHDMI規格団体のウェブサイトをチェックしていたら、FAQのページに下記のような...
新MacBook Pro到着
2008.03.20
ほんの少し前になりますが、先日発売された新型MacBook Proが到着しました。到着したのにも関わらず時間がなくて箱を開けることすらできていなかったのをようやく開封してセットアップを開始しました。毎...
円高と燃料高
2008.03.17
台湾では朝から晩までの仕事のおかげでほとんどエントリーを書くヒマがなく、土曜日に帰国はしたのですがまだまだ準備しなければならないことも多く、またまた間が空いてしまいました。そんなこんなをしている間にド...
久しぶりの台湾
2008.03.11
引っ越しが少しだけ片付いてきたなと思ったら、すぐに台湾出張になってしまい、相変わらず毎日バタバタしてしまっています。しかも、Expressカードスロット用のカードリーダーを忘れてきてしまったので、デジ...
MacBook AirでDVD鑑賞
2008.03.07
MacBook Airで遊ぶ時間はほとんどなかったりする今日この頃ですが、専用Super Driveを使用しないとDVD再生ができないという話でしたが、フリーのメディアプレーヤーVLC media p...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。