- 2月
- 2023年03月
最新の記事
ほんと助かりました。
2018.01.19
こんにちは! Goです。私ごとになりますが先日、人生初の夜行バスに乗り大阪出張へ行ってきました。新幹線で行く線もあったのですがここはあえて、夜行バスを選択しました。初めての深夜バス、少しドキドキしなが...
始まりがあれば終わりがある
2018.01.18
みなさんこんにちは、とむです。年も明けて、気がつけばもう1月も半ばを過ぎましたねー。えっ、もうそんなに経った?? と思ってしまうほどです。といいつつ、言われてみれば旅行にも行ったし実家にも帰ったし、先...
ケーブルの絡まりにGoodbye
2018.01.17
みなさん、こんにちは。自他共に認める面倒くさがりのヘンリーです。トリニティに入社してから、外出時にパソコンを持ち歩くようになり、その重要性をとても感じるようになったケーブル。今回はそんなケーブルのお話...
iPhone Xへのフィルム貼りが劇的に簡単になる、魔法のツール
2018.01.16
...を紹介するビデオが公開中です。 この魔法のツールはiPhone X製品だけではなく、iPhone 8/8 Plus用などSimplismのフィルム/ガラス製品に付属していますが、そのメリッ...
年賀状2018
2018.01.15
年末のグリーティングカード公開に続いて、年始となりましたので、今度は年賀状デザインの公開です。タダーン!毎年、どこかにモチーフとして干支を入れていることが多いのですが、今年は中央に大きく戌さんが位置...
自分で使いたいモノを作る、Catalyst創始者
2018.01.14
現在、トリニティは4つのブランドを展開しており、SimplismとNuAnsは我々自身が立ち上げたブランドであり、BlueloungeとCatalystは我々が日本における総輸入代理店としてブランドの...
2018年のトレンドを表わす「CES 2018」
2018.01.13
先日の記事にも書きましたが、今回は出展者としてではないCES参加としては、8年ぶりくらいです。ラスベガスという街は、どうしてもお金の臭いがするので、プライベートでは行きたいと思えません。しかし、ビジネ...
iPhone Xのベゼルをホワイトにしてみた
2018.01.12
...というビデオを作りました。 新機種が出るたびに、そのカラーにも注目されるiPhone。これまで背面がシルバーやゴールドの場合はホワイトベゼルでしたが、iPhone Xのシルバーはブラックベ...
自分の目で見たものを信じる
2018.01.11
こんにちは、とむです。 突然ですが、みなさんはお化けの存在を信じていますか? ぼくは存在してほしい、とは思っていますが、信じてはいません。それはまだこの目で見たことがないからです。 というのも...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?