- 4月
- 2022年05月
最新の記事
ついに発表! トリニティ似顔絵ランキング
2018.06.20
とうとうわたしの似顔絵アイコンが完成しました! 最近の写真はほぼすべてが"メガネ"or"帽子"or"すっぴん"という、公共の場にはふさわしくないクオリティのものばかりだったという理由で、1年以上前の写...
年間100日海外出張している私が教える、飛行機を快適に過ごす5つの方法
2018.06.19
昨年は主に中国に向けて、年間で104日間もの海外出張をしていました。職種によりますが、人と比べても多い方だと思いますし、移動や慣れないことが多く、出張が続いた時は体調を崩してしまったりもしています。 ...
歩いた話
2018.06.18
トリニティ株式会社は最寄り駅が東武東上線の志木駅なのですが、このたび入社以来はじめて志木駅以外から歩いてみました。健康のために歩きましたという積極的な理由ではありませんが...。普段は北朝霞という駅か...
AUGM東京2018 Juneは盛況で、秘密の話とじゃんけんに勝ってしまった件
2018.06.17
先日告知をしたAUGM東京に参加しました。その時にも書きましたが、かれこれ10年以上参加しているイベントでもあるため、製品紹介だけだと面白くないしマンネリかなということで、今回は新しい話を作っていきま...
ワンタッチでペアリングできる、NFCがもっと普及すれば良いのに
2018.06.16
出張に行くときに宿泊するホテルにスピーカーが置いてあることがあります。海外などでは、今ではもう誰も使えないんじゃないかという「30ピンのDockコネクター」(ケーブル、まだ売っているんですね)を装備し...
ポモドーロ・テクニックを使って作業に集中できる3日坊主では終わらないアプリ
2018.06.15
こんにちは、あさすけです。作業に没頭していたら、いつの間にか2時間経ってしまっていた。。。ということはありませんか? 細かいタスクが多いと、2時間同じ作業にかかりきりになってしまうと困ってしまいます。...
【実録】PASMOのオートチャージ有効期限がきたら、必ず押さえておくべき3つのポイント
2018.06.14
PASMOに関する記事の第二弾です。 以前、PASMOを落としてしまった場合の再発行について書きました。 今回は、「オートチャージ用クレジットカードの有効期限が更新された場合、PASM...
梅雨なので。
2018.06.13
梅雨の雨の音を家の中で聴くのが好きです。でも、カラッと晴れた青空の方がもっと好きです。こんにちは! ぽんです!梅雨が明けると暑い夏がやってきて、反対にうんざりすることが目に見えているのですが、それでも...
海外用SIMカードを使ってみた話
2018.06.12
こんにちは。へんりーです。 今回は、タイトル通り私が海外SIMカードを使ってみたというお話です。そんなの前から使ってるよ〜、という方には退屈な話になってしまい申し訳ありませんが、社員旅行でフェイ...
NuAns NEO [Reloaded]モニターレビュー第2弾公開スタート
2018.06.11
みなさんこんにちは。最近気温が上がってきて、ますます朝早く起きるようになってしまいました、とむです。さて、タイトルにもあるようにNuAns NEO のモニターキャンペーン第2弾の公開がはじまりました。...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?