- 2月
- 2023年03月
最新の記事
The SpaceStationもApple Storeに登場
2008.11.16
先日、Bluelounge The CableBoxがApple Storeに登場というエントリーを書きましたが、続いてThe SpaceStationもApple Storeに登場しました。こちらは...
円高の影響
2008.11.15
普段は製品に関することや、当社のサービスに関すること(くだらないこと)などを書いているのですが、たまにはこういう話題も書いてみても良いのではないかと思ってチャレンジしてみます。まず、円高について。アメ...
最終仕上げ
2008.11.13
月曜日と火曜日に初めて浜松の地を訪れました。業界関係者だと「ああ、アレね」と分かるのですが、いろいろなしがらみがあるので、ここでは何のために行ったかは書きません。そのうち「でっかくオープン」するのでわ...
The CableBox、Apple Storeに登場
2008.11.09
グッドデザイン賞を獲得して勢いに乗るBluelounge The CableBoxがApple Storeに登場しました。厳密に言えば、Mac周辺機器ではないのですが、Apple製品を買う層にはマッチ...
あるまじき失態
2008.11.08
無残にも傷ついてしまったiPhone 3Gは、何を隠そう私の大切なiPhone 3Gなのです。先日、車から降りる際におしりのポケットからするっと飛び出て地面を転がってしまっ...
映像と音のプロが集う展示会「Inter BEE 2008」に初出展
2008.11.07
本日、国際放送機器展「Inter BEE 2008」へ出展することを発表しました。iPodやiPhoneなど、Apple系のアクセサリーや、デザインガジェットなどを取り扱いしていることが一般的な顔とな...
10月月間ランキング1位!
2008.11.06
以前のエントリーで週間ランキングにてシェアNo.1になったと書きましたが、10月月間ランキングでもNo.1に輝いていることがわかりました。iPodアクセサリーという激戦区の中で当社製品が1位を獲得でき...
iPhone 3Gの販売が増加?
2008.11.03
ネットの世界ではもう旧聞に類するニュースですが、私自身も割と驚いたのが先月末のソフトバンクからの発表です。事前にワンセグ機能が搭載か? という噂が出たのですが、当然iPhone自体に搭載すること自体は...
iPod touch(2nd)用クリスタルシェル登場
2008.10.31
昨日のことになりますが、iPod touch(2nd)用クリスタルシェルケース「Crystal Shell for iPod touch(2nd)(通称「くりしぇ」)」を発表しました。なぜ前日のSta...
iPod touch(2nd)にお得なスターターパック登場
2008.10.29
iPod nano(4th)用が好評で味をしめたので今回iPod touch(2nd)用として「必要なもの全部入りパック」ということでSimplism Starter pack for iPod to...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。