- 2月
- 2023年03月
最新の記事
ビジネスとはサッカーのようなもの
2017.10.18
最近、いろいろな職種での面接をすることが多く、そこから学ぶことも多くあります。面接とは、私たちが候補者を選考して、選択していくためのものでもありますが、逆に候補者の方も当社だけに応募している人は別とし...
TWOTONEカバー、テナージュやストーンについて
2017.10.18
こんにちは、マーケティング部のなたりーです。今回はNEOのTWOTONEカバーで「本物の木とか石を使ってるってどういうこと?」という質問をいただくことがまれにありますのでどういうことかをご紹介したいと...
Jawboneとの思い出「Vol.5 終わりの始まり」
2017.10.17
まず、このVol.5を始める前にしっかりとお伝えしたいことがあります。 この一連の記事を書いたことで、当社にJawboneについての何かをご期待いただいてご連絡いただく方がいらっしゃるようで...
カメラロール 8
2017.10.17
- また予告 -急ピッチでブログを書いている理由、それは次回です。まだまだカメラロールをスクロールして色々あったな〜と溢れ出る何か、、どれを書こうかなとあれこれ考えているだけで記事が書け、、。製品を見...
オリジナルTシャツを作ってみた
2017.10.16
自分が欲しい、使いたいのに、世の中に存在しない。みなさんも感じたことがあると思います。特にNuAnsのシリーズはスマートフォンNuAns NEOも含めて、そういう思いから始まって作ったものばかりです。...
目のため、お肌のために
2017.10.16
みなさん、こんにちは。ヘンリーです。さて、今回はブルーライトについてのお話です。 みなさんも一度は聞いたことがある言葉だとは思いますが、簡単に説明しますとLEDディスプレイが発する、紫外線に近い380...
通勤地獄から抜け出すには。
2017.10.15
日本人が「通勤地獄」から抜け出せない、歴史的な背景 (1/5) - ITmedia ビジネスオンラインこの記事を読んだ時、私は12年以上前を思い出しました。まだ会社員だった頃、1時間半以上かけて通勤し...
今年のAUGM東京は豪華ゲスト
2017.10.14
先日、開催決定と参加の告知を行ないましたが、とうとう来週末になったので再度告知します。以前告知した時にはまだオープンになっていなかった情報が掲載されていますので、ぜひ一度公式ページをご覧になってくださ...
硬く、ざらついた触感を提供するストーン。そこにゴールドラッシュが。
2017.10.13
NuAns NEO およびNuAns NEO のひとつの大きな特長が、これまでのスマートフォンにはないさまざまな素材でできたカバーです。初代のときにリリースされたクラレのクラリーノや、東レのウルトラス...
NuAns NEOサイトで壁紙を配布中
2017.10.13
NuAns NEOと、NuAns NEO 用の壁紙。それぞれウェブサイトで配布しているのはご存知でしたか?■NuAns NEO の壁紙「シミュレーション」ページに行き、真ん中の「TWOTONE」タ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。