- 2月
- 2023年03月
最新の記事
そばに、ぬくもりのある生活。
2017.05.15
みなさま、こんにちは。3月に入社したKellyです。Kellyという名前は戦いの勇者という意味があるそうです。実名の意味は「愛」なので、2つが合わさって良い響きだなと思っています。前職は帽子メーカーに...
[Road to Android]iPhoneからAndroidへ
2017.05.14
初めて使ったスマートフォンはiPhoneで、初代iPhoneもアメリカに行って手に入れ、あまり使えないながらもワクワクして使い、日本ではソフトバンクがiPhone 3Gで参入してからずっとiPhone...
[All About NuAns]これまでにないニュアンスを提供するために【素材編】
2017.05.13
NuAnsのデビューの時に、いろいろな切り口で「新しい回答」を提示できたと思っています。そのひとつが、その佇まい、それを提供する素材だと思います。前回もご紹介したように「ニュアンスのある生活」とは、こ...
次期Windows 10の大型アップデートである「Fall Creators Update」が発表されたのとほぼ時を同じくして、NuAns NEO に秋ではない方のCreators Updateが配信...
NuAnsというブランドは、何を作り出したくて、どんな新しい回答(New Answers)を提供していくのか。ここのコンセプトの基本の基本は「ニュアンスのある生活」を提供していくことだといえます。まず...
新しく生まれたボードゲーム「CUBOID」は、世界の夢を見る
2017.05.10
みなさんは「CUBOID(キューボイド)」という新しいボードゲームをご存じでしょうか。直方体というその言葉の意味通り、白と黒の直方体を並べてゴールを目指すゲームです。将棋よりも囲碁の方が世界で普及した...
フィールドワーク
2017.05.10
なんて言ったらカッコ良いですよね。ただの散歩のことなんですが。そんなフィールドワークに最適なケースといえばこちら。Catalyst Case for iPhone SE/5s/5プライベートのiPho...
[NuAns NEO]グッドデザイン賞2016イヤーブック到着
2017.05.09
昨年に審査・発表がされたグッドデザイン賞2016の結果として、分厚くも思いイヤーブックが送られてきました。出張に出ていることが多かったので、少し放置してしまいましたが、改めて開いてみると、話題のソニー...
[All About NuAns]NuAnsというブランド名に込められた想い
2017.05.08
NuAnsというブランド名について、ロゴだけだとなかなか読みにくいのかもしれません。本来の英単語でいえば「Nuance」となり日本語でもそのまま使われる「ニュアンス」です。ニュアンス(nuance)(...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。