- 8月
- 2023年09月
最新の記事
実際に使ってみたよシリーズ #2
2018.08.08
こんちは! ごうです。異常に暑い日が続いていますが、皆さんお元気でしょうか。さて、前回からスタートしました「実際に使ってみたよシリーズ」、本当は不定期に投稿していこうと思っていましたが、ある方にブログ...
日本全国うまいもの探しの旅 #2
2018.08.07
今回は、大好きな築地に買い出しに行った際に立ち寄ったうまい店をご紹介。 築地といえば魚ですよね。しかーしここで魚は食べません!! 築地素人たちがこぞって寿司屋や定食屋に長蛇の列をなしているのを横...
やっぱりこの時期は防水ケース
2018.08.06
みなさん、こんにちは。企画開発のkankanです。 最近本当に暑くて参りますね。こんな時はやはり大量の水や! ということでカタリストケース仕様のMy iPhone X片手にプールに行ってきました...
人生時間の100万マイル
2018.08.05
ANAからお知らせがあり、私の登録しているこれまでのマイルを合計すると100万マイルに到達したということです。これまで、50万マイル、ANA+提携エアラインの合計での100万マイルは到達していたので、...
美術館でのスマートフォン撮影の是非
2018.08.04
本日(8月4日)付の日経新聞朝刊での「文化往来」欄に「美術館でスマホ撮影OK? 是非を議論」という記事が掲載されていました。(文化往来)美術館でスマホ撮影OK? 是非を議論:日本経済新聞「来館者がスマ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
2018.08.03
日頃、水をゴクゴク飲むということがあまりなく、冷たいお茶か炭酸水を飲んできました。 炭酸水はダース買いしている500mlのペットボトルを長らく飲んでいたのですが、下記の点で煩わしさを感じるように...
皆様こんにちは、ひらりです。全国津々浦々のお絵かき大好きな皆様、お待たせいたしました! 今回は、Apple Pencilユーザーやタッチペンユーザーの間で話題沸騰の「ペーパーフィールフィルム」に...
日本の夏、中国の夏
2018.08.01
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。次のiPhoneの情報もネットでは盛り上がっている最中ですが、もちろん今年も新製品を出します! ということで今まさに企画開発の真っ只中で、工場のある中国...
オオカミ少年の村人だったことを反省する
2018.07.31
先週末は朝から夕方にかけて用事があったので、台風の行方が気になっていました。私の住まいは埼玉県ですが、その時は、台風の進行が予定より遅くなり、さらに埼玉からは逸れたので、外出時には大きな雨風にさらされ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?