- 2月
- 2023年03月
最新の記事
だいたい3割くらいの人しか知らなさそうだと勝手に思うこと
2018.02.20
フェイです。みなさま、気泡緩衝材はお好きですか。プチプチって書いた方がわかりやすいでしょうか。そう、こいつです。私は好きでも嫌いでもないですが、子供の頃はクッキーの缶に入っているプチプチをよく潰して遊...
偉大なるWeChat
2018.02.19
こんにちは、あさすけです。最近、WeChatのお世話になっています。WeChatは、とても簡単に言うと、中国版のLINEのようなものです。お店では支払ができますし、タクシーの料金もWeChatで支払え...
ソーシャルネットワーク上での発言について
2018.02.18
TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアは、我々メーカーとしてはユーザーの方々との直接的コミュニケーションが図れ、良くも悪くもフィードバックを得たり、新しいアイディアの一端とさせていた...
新しいライフスタイルへの新しい回答、NuAnsが北欧へ
2018.02.17
初めてのコペンハーゲン空港。寒さは日本並み。 Tetsushi Hoshikawaさん(@hossyattrinity)がシェアした投稿 - 2月 12, 2018 at 8:34午前 P...
二子玉川にいく理由
2018.02.16
がここにあります。二子玉川 蔦屋家電でidontknowの『「アイドントノウ」からはじまる新生活』が本日から3月末まで開催されます。なんとそこにNuAns for WORKLIFEのフリップシリーズが...
机の下の力持ち
2018.02.15
はじめまして。先月入社したオペレーションのたーにゃです。 自己紹介にも書きましたが、心はいつも日本を飛び出したい気持ちでいっぱいですが、現実は自宅から半径2km内を出ることがほとんどありません。...
NuAns NEO [Reloaded]に最新ファームウェアアップデート「V25」配信
2018.02.15
NuAns NEO のリリースノートのページでも公開していますが、NuAns NEO の最新ファームウェアである「V25」を配信しました。必ず、バックアップを取ってから実施して頂くことと、インターネッ...
玄関をキレイにして運気UP!!
2018.02.14
この度、世界的に有名な、IFデザインアワードを受賞したNuAns for WORKLIFEシリーズの中からFLIPBOXを紹介させていただきます。今回は自宅玄関に置いてみました。下の写真が荒れ果てた自...
ついに禁断のBillFoldを…
2018.02.13
みなさん、こんにちは。 企画開発デザインのkankanです。 手を出すまい出すまいと思っていたBillFold・・・とうとう使い始めてしまいました。もう他のケースは戻れない・・・。 ...
iPhone Xの背面をしっかりと全面保護する、最強の保護ガラス登場
2018.02.12
iPhone X、みなさんどのように保護していますか?当社では、ケースやバンパーなどもさまざまなスタイルでご用意しており、保護フィルムや保護ガラスも各種用意して、みなさまの保護に対するニーズに応え...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。