- 6月
- 2022年07月
最新の記事
頑固なシール剥がし用スプレーに付属のヘラ、の保管問題(ピンポイント)
2017.03.21
強固に付いてしまったシールを剥がすときに使う「シールはがしスプレー」、会社やおうちでたま〜に利用します。使ったことありますか?シールの上層を剥がして、シュッと吹きかけてしばらく置くと、ジワ〜っとスプレ...
CES 2017@ラスベガス2
2017.03.16
みなさまごきげんよう☀️ 海外セールスのDuke✨です 以前に1月に開催されたCES 2017のお話をしてからかなり時間が空いてしまいました・・・。 では早速、CES 2017のお話の続...
めんたいガジェットフェス2017 | eventon(イベントン)開催日時:2017/03/19(日)10:00 ~ 17:45 (受付開始時間【09:30】)会場:リファレンス駅東ビル5F V-1会...
Reloading...以前、偉そうにこんな投稿をしてから第2弾の投稿もせずに早一年、使えるどころかこんなの全然つかえねーじゃないか、などと各所からの誹りを受け、身を震わせ歯ぎしりをしつつ耐え忍んでい...
[NuAns NEO]世界のデザイン賞「iFゴールドアワード」受賞
2017.03.13
すでにプレスリリースも出て、界隈では盛り上がっていますが、我らがNuAns NEOが、昨年のグッドデザイン賞ベスト100とグッドデザイン特別賞[ものづくり]に引き続いてのiFゴ...
【FLEX 3D】プレゼントキャンペーン☆
2017.03.13
現在、トリニティ社内でも愛用者多数のiPhone用ガラスプロテクター【FLEX 3D】シリーズが当たるキャンペーンを開催中です!このトリログでも過去にほっしーさん、あさすけさん、ようへいさんたちがご紹...
意外と知られていないマルチケース[Journal Free]後編
2017.03.10
はいっ! 後編始まります!みなさま前編の内容は覚えていますでしょうか? 後編でもタイトルにある通り、意外と知られていない部分をご紹介していきたいと思います。前編でこの粘着シート、何故T字なのかと気にな...
意外と知られていないマルチケース[Journal Free]前編
2017.03.08
こんにちは、あさすけです。「汎用ケース」や「マルチケース」と呼ばれているスマートフォンケースをご存じでしょうか。どんな機種でもサイズさえ合えば使える万能ケースです。ネットで「マルチケース スマートフォ...
CRAZY GONNA CRAZY
2017.03.06
タイトルを読んで、雪が降る街並みを〜♪と頭の中で続けてしまった方はだいたい私と同じ世代だと思います。このブログを書いている時点(2月下旬)ですでに、「私のことをわかってくれるのは妻とマスクだけだよ」と...
「小さなバッグ女子」必見! かさばるスマホと一緒にお出かけする方法
2017.03.03
SimplismのLightningStrap(ライトニングストラップ)をご存知でしょうか。iPhoneを首から提げることができるストラップです。これがもう、とても便利で。外に出る時はいつもしています...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?