- 6月
- 2022年07月
最新の記事
新型コロナウイルス感染症に悩まされ続けた2020年と2021年でしたが、ついに、とうとう、ようやく、やっとこ、最後の最後に日本全体としてワクチン接種が加速してきました。さまざまな考え方があると...
iPhoneのカメラを守る 精密設計シリコンケース
2021.06.04
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 今回はiPhone 12 / iPhone 12 Proのそれぞれに専用設計したシリコンケースをご紹介したいと思います。 ...
オールドルーキー
2021.06.03
はじめまして。Bonです。 2月よりトリニティの仲間になりました。40歳を超えて転職するとは思っていなかった。そう、オールドルーキーですね。 大学を卒業してから小売業を主戦場にしてきたため...
グラン・レセルバ
2021.06.02
ちょっと古いネタですが「誕生日の4桁の数字の頭にmをつけて検索したものが生涯の武器!?」との噂を聞きつけ、検索したら「Apple Macintosh Classic」が出てきてほくそ笑んでしまいました...
AirTag用シリコンケースを1ヶ月間使い続けてみた結果
2021.06.01
先日、トリニティのYouTubeチャンネル「トリチャン」の生配信番組「フライデー放送局!!」で「AirTagアクセサリー選びの注意点とおすすめ製品」をご紹介しました。みなさん見ていただけましたか? ...
みなさんこんにちは、相変わらず出かけられないのでゲームをすることが本当に増えました、とむです。 いまの時代に自分が学生だったら、間違いなく勉強しないなーと思っているくらいゲームや動画などのコンテ...
weara開発は、さまざまな困難が立ちはだかるけれど、それでも前へ進む。
2021.05.30
weara公式ウェブサイトのブログにも記事を投稿したとおり、iOS版ベータテストを終えてからかなり間が空いてしまいましたが、Android版ベータテストを開始しました。私たちのテスト環境では問題なくて...
難しい映像編集もしない、音楽制作もしない、3Dデータを取り扱うこともない。仕事として最高のパフォーマンスを出すために最高のマシンが必要だという理念の元に、iPad Pro 12.9(第5世代)を手に入...
整理収納アドバイザーおすすめ! 自転車の鍵をなくさないための最強アイテム
2021.05.28
人生の一番の無駄遣いは、『探し物をしている時間』 笑って学べる収納セミナーより引用 これは、整理収納業界では有名な収納王子コジマジックさんの名言です。 この言葉を初めて聞いた時、家族全員...
役目を終えるデバイス
2021.05.27
みなさんこんにちは。セールスのはじめです。 コロナ、コロナと騒がれて1年以上。出口までまだまだ時間がかかりそうでもどかしいものです。 前回、携帯電話の2年サイクルでの購入について話しました...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?