- 11月
- 2023年12月
最新の記事
久しぶりだった夏の風物詩
2022.07.25
みなさんこんにちは。セールスのはじめです。 すっかり暑くなってきております。我が家もエアコンを省エネを意識しながらのフル稼働です。電気代も右肩上がり...。 そんな夏ですが、先日久しぶりに...
トリニティオンラインストア2022年上半期ランキングTOP10
2022.07.24
2022年も半分が過ぎましたね。そこで今回は、2022年上半期の半年間でトリニティオンラインストアで売れた製品トップ10をご紹介いたします。 第10位 「軍事規格に準拠した、A...
トリニティでも恩恵を受けつつも、不思議な設計になっている賃上げ促進税制とは。
2022.07.23
当社は2021年度決算を先日に終え、納税を済ませました。その時の記事は下記にまとめてあります。 トリニティ2021年度(16期)決算と納税完了。 | トリニティ 2021年5月...
暑い夏にスマートフォンを冷やす「スマ冷え」原口健飛コラボモデル登場(非売品)
2022.07.23
Photo by Kentaro Toma 夏といえば暑い、暑いといえばスマートフォンが熱い、熱いといえば冷ます、冷ますといえば「スマ冷え」ということで、「夏」「熱い」「スマートフォン」とくれば「...
夏が始まるよ
2022.07.23
セールスのKeiです。 最近はテレビをつけると海やプールなどの特集が組まれるようになり、徐々に気持ちも夏に向けて準備を始めなければと思う今日このごろです。 1年で最も暑い季節が近づいてきた...
野菜をもっと食べたくなる「野菜がススム」秘訣とは? 〜7月は野菜摂取強化月間〜
2022.07.22
健康経営の取り組みの一環として、7月は野菜摂取強化月間を実施しました。実施した背景は今年の4月に遡ります。 2022年4月に実施した『健康意識調査アンケート』の中に「1日に野菜を何食食べています...
梅雨=紫陽花の季節
2022.07.21
セールスのkeiです。 暑い日が続いたと思えば、急に大雨の1週間になるなどと、最近は気候の変化にやや戸惑っています。一体今は梅雨なのか、それとももうすでに梅雨明けしているのかさえ分からないほど、...
水のテーマパーク 川の博物館(かわはく)が楽しい
2022.07.20
こんにちは、マーケティング部のさだしです。今回は埼玉県寄居町にある「川の博物館(かわはく)」が子供が楽しめる場所だと聞いたので、YouTubeで下調べをして家族で行ってきました。 埼玉県...
iPhoneユーザーのストラップはこれで決まり! ライトニングストラップのすすめ
2022.07.19
こんにちは。きゃぷてんです。 最近、街を歩いているとスマートフォンを首から下げている方をよく見かけます。今、首や肩から下げるスマートフォンストラップが流行っているのをご存じでしょうか? 流...
人気実力ともナンバーワンだった那須川天心選手がキックボクシングを引退してから、その座に座る可能性が1番高い原口健飛選手。一度ジムにお邪魔して、通しで撮影をさせてもらって、それを分割して公開していくシリ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?