- 2月
- 2023年03月
最新の記事
シンプルながらもハードに守る、スライドケース登場
2008.08.07
さきほど、SimplismブランドiPhone 3G用ケース第2弾である「Plastic Case for iPhone 3G」を発表しました。5色のカラーバリエーションを持ち、シリコンの弾力でiPh...
第二のインパクト
2008.08.05
本日、ソフトバンクモバイルより驚きの発表がありました。「パケット通信料定額サービス「パケット定額フル」※1をご利用パケット数に応じて変動する2段階定額制(1,695円〜5,985円)に改定」するもので...
iPhone 3G用シリコンケースにおけるカラバリの比率
2008.08.04
iPhone 3Gの発売から約3週間が経ち、アクセサリーもたくさんのメーカーからたくさんの種類が発売されてきました。そろそろシリコンケースなどは飽和感も出てきていて、よっぽど新しい何か...
北京オリンピックと新製品
2008.08.03
北京オリンピックの開催まであと5日に迫り、ニュースなどでもオリンピックの話題がかなり増えてきました。私自身は普段オリンピックにはあまり興味が無く、開催していたとしてもわざわざ時間を取ってみるようなこと...
トリニティを支えてくれる人財募集
2008.08.01
さきほどNewsページに「人財募集のお知らせ」を掲載しました。当社ではこれからのトリニティを支えてくれる人財を募集しています。人材ではなく人財というのは、人は財産と考えるからです。いろいろな仕事がある...
ライフスタイルを変えるiPhone
2008.07.31
早いもので、iPhone 3Gを手に入れてから3週間が経過しました。ちまたではさまざまな賛否両論が出ているようですが、できることできないことこれからできてほしいことできるはずのこと、などなどすべて足し...
2008年夏期休暇
2008.07.30
Newsページに「2008年 夏季休業日のお知らせを掲載しました。毎年、いわゆるお盆の時期に夏期休暇を取らせていただいています。以前も説明しましたが、当社のような零細企業の場合、各スタッフの都合に合わ...
当社取り扱い製品のiPhone 3G対応について
2008.07.28
当社フォーラム上に、「iPod周辺機器のiPhone 3G対応状況について」を公開しました。基本的にケース関係はそれぞれのiPod機種専用となるため、iPhone 3G用となっていないものはすべて使う...
iPhone用シリコンケースのこだわり(その3)
2008.07.27
...その2からのつづき。今回、iPhone用ということで、パッケージデザインを一新しました。これまでのiPodシリーズ向けSimplismパッケージはいわゆる「段ボール」素材を使用したもので、他のメ...
HDMI切替/分配機登場
2008.07.23
iPhone騒ぎの最中、こっそりとといっては製品に失礼ですがHDMI v1.3対応HDMI切替/分配機「HDMI Switcher/Splitter 4x2」を発表しました。昨年にSimplism H...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。