- 4月
- 2022年05月
最新の記事
自転車の話
2017.06.02
自転車を購入しました。 どのくらいの金額でどんな車種があるのか、ライトはどんなものにしよう、スタンドはどうしようなど、ここ最近は帰宅後にネットで色々と検索、情報を仕入れる日々が続いていましたが、...
NuAnsのシリーズを構成するのに、これまで書いてきたようないくつかのコンセプトがあります。変わりゆくデジタルライフに新しい回答を提示し、素材もこれまでのガジェットからインテリ...
NuAns NEO [Reloaded] 先行実機レビューが続々と公開
2017.05.31
NuAns NEO の発売延期のニュースから、製品として出来上っていないのではないかという疑問も湧くかと思います。実際のところ、ほとんど開発としては終了していて、微調整が残るのみとなっていますので、も...
NuAnsの新ラインをぜひその目で
2017.05.31
みなさま、こんにちは。5月に入社したHenry(へんりー)です。どうぞよろしくお願いします。以前は印刷会社に勤めており、印刷用のデータの作成や進行管理などをしていました。そこでは、実際に作成したデータ...
毎日、必ず実行することで、無くてはならないことで、仕事にもプライベートにも関係があって、仕事の効率化にも大きく影響したり、さらには精神的にも重要なことが「文字入力」です。世の中、会話ができると...
NuAns NEO [Reloaded] 発売延期のお知らせとお詫び
2017.05.29
本日、当社ウェブサイトにて告知させていただきましたが、残念ながら「5月」とご案内しておりましたNuAns NEO の発売を6月上旬に延期することとしました。みなさまにご案内した5月を守れなかったこ...
組み合わせること Vol.2
2017.05.29
夏の暑さに早くもバテそうです。こんにちは。ぽんです。1年と少し前に、組み合わせることというタイトルで、NuAns NEOのシュミレーションを行ったことを思い出し、今回新たに新ケース縛りで好きな組み合わ...
NuAns NEO の機能やサービスのうち、発表会でご紹介しなかった機能として隠し球のひとつが、Qualcomm aptX対応です。聞き慣れない方もいらっしゃるかと思いますが、Bluetoothを...
NuAns NEO [Reloaded] 配布用カタログ、完成
2017.05.27
NuAns NEO はウェブサイトもかなり良い感じで仕上がっていますが、店頭で配布されるカタログも、これまた格好良く仕上がってきました。来週以降から、順次店舗展開される際に一緒に配布されますので、...
NuAns NEO についてのFAQ - TogetterまとめNuAns NEO について、Twitterでたくさんのお問い合わせをいただいています。それぞれ回答をさせていただいているのですが、過去...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?