- 2月
- 2023年03月
最新の記事
スマホの画面保護ガラスを選ぶなら「Dinorex®︎」ガラスしかないと思っているワケ
2023.02.22
こんにちは! あこです! 年明けから色々なことがありまして、あっという間に2月も半ば...という時点でこのブログを書いております。 良いことばかりではなかったのですが、そんなできごとの中で...
ありそうでなかなかなかった! ラウンドフォルムのオールクリア背面ガラスケース
2023.02.21
こんにちは、へんりーです。 今回はありそうでなかったラウンドフォルムのオールクリア背面ガラスケース 、 耐衝撃 背面ガラスケースのお話です。 iPhone 14シリーズの【耐衝撃 ...
みなさんこんにちは、とむです。 早いもので、バレンタインを越えもう2月も終わりが見えてきていますね。毎年この時期になると気になるのが健康診断。当社トリニティは毎年2月に健康診断を受診します。勤め...
これはハイパーカジュアルゲーム? 「Make a prison」をやってみた
2023.02.19
ハイパーカジュアルゲームというジャンルがますます熱い昨今、エウレカスタジオよりリリースされている最新ゲーム「Make a prison」をやってみました。 ▼ハイパーカジュアルゲームってなに? ゲ...
【iPhone 14まで対応】一目でわかるレンズ互換表
2023.02.18
こんにちは、おかきです。 今回はiPhoneのカメラレンズに焦点を当てたいと思います。保護フィルムやケースのように、カメラレンズにも互換性があるのはご存じでしたでしょうか? 本体サイズは異なって...
人は転んでも立ち上がれる ー ぱんちゃん璃奈選手とのスポンサー契約再締結について
2023.02.17
ニュースでも記事を公開したとおり、トリニティ株式会社として、格闘家ぱんちゃん璃奈選手とスポンサー契約を再締結することにしました。批判的な意見もあるとは思いますが、再起をしっかりとサポートしていきたいと...
進化したスマートロック
2023.02.16
以前にもブログに書いたように、私の自宅にはたくさんのIoT機器を設置しています。 その中で、1年ほど使っていてこれは最高だなという機器がありますので、紹介させていただきます。 ...
健康な体を目指して
2023.02.15
みなさんこんにちは、とむです。 今回はトリニティの制度のうちの1つ、端末購入についてお話しようかなと思います。 現在トリニティでは、トリニティウォークという健康促進運動を開催しています。各...
花粉症とは? 〜第15回 衛生講話 アレルギー・花粉症〜
2023.02.14
健康経営に関する取り組みの一環として、1月20日(金)に第15回衛生講話を実施しました。第15回目のテーマは「アレルギー・花粉症」です。 多くの人を悩ませている花粉症。5〜6人に1人が罹患すると...
【2023年】本当に買ってよかったものランキングTOP3(20代女性)
2023.02.13
みなさん、こんにちは! Kasumiです。 今回は、私的に本当に買ってよかったと思っているTOP3のものを紹介しようと思います。 まずは 第3位、Dreemstarのタブレット用アームス...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。