- 2月
- 2023年03月
最新の記事
車のない生活は「車による移動で失われるもの」を考えると導き出される
2018.05.27
私は好きか嫌いかの2択であれば、車好きだと思っています。高校生の時に運転免許を取得してから、知人に売ってもらったトヨタスプリンター(E80型)、日産スカイライン(R31)、日産グロリア(Y31)、GM...
1年ぶりのインテリアライフスタイル展でNuAnsシリーズを展開
2018.05.26
上記ニュースリリースでもご案内しているように、来週水曜日から木曜日まで東京ビッグサイトで開催される「インテリアライフスタイル」に出展します。昨年のNuAns for WORKLIFEシリーズデビュ...
香港の移動はバスが激安で便利だったという話(備忘録)
2018.05.25
こんにちは。あさすけです。香港の移動は、バスが安くて使いやすいことに気づきましたので、備忘録として残しておきたいと思います。出張先は茎湾(荃灣)というところで、香港の北側に位置しています。元々、電車を...
トリニティ製品が取り上げられている、読むとおもしろいオススメ記事2選
2018.05.24
私はマーケティング部所属として、製品貸し出しやメディア掲載のチェックなどをしています。今日はその中でも特におもしろかった、ぜひみなさんにも読んでいただきたい記事を紹介します。 ▼その1 2畳あ...
この時期になると待ち遠しいこと
2018.05.23
この時期といえば、アレですね。こんにちは! ぽんです!トリニティの中では珍しいXperiaユーザーの私は、近日発売されるXperia XZ2、Xperia XZ2 Compactを心待ちにしています。...
マグネット
2018.05.22
ようやく花粉症の季節も終わり、外に出やすい季節になってきましたので、自転車用のボトルとボトルケージを購入しました。これまでも探してはいたのですが、あまりゴチャゴチャと付けるのが好きではなく、なかなか決...
どーーーーーん!
2018.05.21
みなさんこんにちは、このあいだアベンジャーズの新作映画をみたのですが、続きが気になって気になってしかたがないので早く来年になって欲しいと思っています、とむです。 さて、今回みなさまにご紹介したい...
日本のもの作りは、まだまだ面白い
2018.05.20
なかなか人に伝えづらい展示会の名前ですが、結構面白いので毎年参加しています。今年は5月18日(金)に開催されていて、以前は日本橋で開催していたのですが、今回はベルサール汐留に移転していました。仕事...
没入感がすごい、Oculus Go。ただし、まだ完成形ではない。
2018.05.19
先週に配達されていたものの、触りたいと思いつつ時間がまったく取れずにあっという間に週末と相成りました。このままではいち早く注文をした意味もなくなってしまうということで、少しだけ遊んでみました。これまで...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。